ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

本谷山(ほんたにやま)

都道府県 群馬県 新潟県
最終更新:shiremono
基本情報
標高 1870m
場所 北緯37度00分31秒, 東経139度04分49秒
カシミール3D
群馬新潟県境、巻機山と丹後山を結ぶ稜線上に位置する。
別名中尾山とも。
新潟県側に登山道あり。
登山ポスト: 三国川ダム十字峡ゲート
登山口: 三国川沿いの林道終点部、内膳落合
百山百名 新潟県と新潟県境の山
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「本谷山」 に関連する記録(最新10件)

尾瀬・奥利根
38:3450.1km2,826m9
  100     71  10 
RaVieEnRose, その他1人
2025年04月27日(5日間)
尾瀬・奥利根
32:3755.2km4,355m8
  51     50 
2025年03月20日(3日間)
尾瀬・奥利根
76:4648.4km4,897m-
  37     114  3 
2025年03月20日(4日間)
尾瀬・奥利根
56:5857.2km4,358m10
  81     27  2 
1192fujiwara, その他2人
2025年03月20日(3日間)
甲信越
06:4117.7km1,636m5
  32    20  2 
2024年11月16日(日帰り)
甲信越
04:5818.1km1,673m5
  22    4 
2024年11月14日(日帰り)
甲信越
10:3518.4km1,641m5
  14    10 
2024年11月03日(日帰り)
尾瀬・奥利根
09:2318.3km1,641m5
  35    13 
2024年10月13日(日帰り)
尾瀬・奥利根
09:0118.1km1,613m5
  24    10 
2024年09月14日(日帰り)
尾瀬・奥利根
10:4718.8km1,806m5
  63     36  2 
2024年07月21日(日帰り)