また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

最終更新:Gipfel
保利沢山 写真一覧へ P1160。ここまで保利沢山から3時間弱。 ここから下が大変でした。
保利沢山から下降開始直後は苔と倒木の世界。踏み跡は不明瞭で適当に下りました。
保利沢山の獲得は南側から稜線伝いで。樹間が狭く見通しもきかず、強引な突破も少しあったりして、RFはちと難儀します。
基本情報
標高 2379.3m
場所 北緯35度28分33秒, 東経138度15分27秒
カシミール3D
登山道は稜線西側をトラバースしている。
山頂には三等三角点があり、基準点名は「上之切」
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「保利沢山」 に関連する記録(最新10件)

塩見・赤石・聖
  77     38 
2023年01月07日(3日間)
塩見・赤石・聖
  40    13 
Evergreen, その他1人
2022年12月03日(日帰り)
塩見・赤石・聖
  279     10 
2022年10月11日(4日間)
甲斐駒・北岳
  60    27 
2022年09月10日(2日間)
塩見・赤石・聖
  75     97  12 
2022年08月11日(2日間)
塩見・赤石・聖
  26    5 
2022年07月17日(3日間)
塩見・赤石・聖
  35     23 
2022年06月02日(2日間)
塩見・赤石・聖
  5     53 
2022年05月22日(4日間)
ページの先頭へ