ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 長野県
最終更新:nucchi
基本情報
場所 北緯35度41分06秒, 東経137度53分02秒
カシミール3D
町民の森コースの登山口。
約30台駐車可能。トイレ無し。
道路は未舗装だが普通車で通行可能。
冬季は除雪されないため通行困難。
まだ林道は続いているが車止ゲート脇からしばらく林道を歩く。
登山口
駐車場 30台、無料。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 入門 日帰り 中央アルプス
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    伊那谷を挟んで対峙する陣馬形山と双璧をなす長野県上伊那郡の里山。各展望台・山頂からの眺めは一級品!カラマツの紅葉が楽しめる初心者からファミリー向けのハイキングコースだ。

「町民の森登山口(駐車場)」 に関連する記録(最新10件)

中央アルプス
08:0214.2km1,040m3
  85     228 
ちゃたろう, その他6人
2025年07月26日(日帰り)
中央アルプス
02:326.3km496m2
  19    4 
2025年07月06日(日帰り)
中央アルプス
03:356.1km494m2
  22    46 
2025年07月05日(日帰り)
甲信越
04:228.7km1,086m3
  51    15 
2025年06月30日(日帰り)
中央アルプス
01:545.8km607m2
  65     114 
2025年06月28日(日帰り)
中央アルプス
05:109.3km996m3
  38    16 
2025年06月14日(日帰り)
中央アルプス
--:--5.1km571m-
  22    7 
2025年06月07日(日帰り)
中央アルプス
03:105.7km587m2
  34    7 
2025年06月05日(日帰り)
中央アルプス
04:069.2km994m3
  28    10 
2025年06月01日(日帰り)
中央アルプス
03:305.4km578m2
  12    11 
2025年06月01日(日帰り)