また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

湯槽山(ゆぶねざん) / 片波山(かたなみやま)

最終更新:Thomas
湯槽山(片波山)山頂 三角点 写真一覧へ 湯槽山に続く次の尾根は青のテープに変わった。
三等三角点湯槽山(片波山)に着いた。ここの点名は大布施。
湯槽山を過ぎたここまで花など殆ど無かった。これはイワウチワ?勿論今の時期、花などあろう筈も無いが。
基本情報
標高 763.06m
場所 北緯35度13分31秒, 東経135度45分40秒
カシミール3D
25,000分の1地形図「花脊」では、「湯槽山」と表示しているが、地元では「片波山」とよんでいる。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「湯槽山」 に関連する記録(最新10件)

京都・北摂
  25    12 
2023年09月09日(日帰り)
京都・北摂
  35     23  2 
2022年05月22日(日帰り)
京都・北摂
  51     5 
2022年05月03日(日帰り)
京都・北摂
  7     3 
2022年04月30日(日帰り)
京都・北摂
  23    29  2 
2022年03月06日(日帰り)
京都・北摂
  39     65  15 
2022年01月09日(日帰り)
京都・北摂
  7     41 
2021年09月12日(日帰り)
京都・北摂
  66     51 
Duo-Jet, その他1人
2021年05月29日(日帰り)
京都・北摂
  33     6 
2020年09月28日(日帰り)
京都・北摂
  55     29  2 
2020年05月20日(日帰り)
ページの先頭へ