ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

ウードヤ山(うーどややま)

都道府県 熊本県
最終更新:山海人
山頂 写真一覧へ ウードヤ山 樅木富士 登山口
■ウードヤ山 等級 : 四等三角点 緯度 : 32.516315111 経度 : 130.963543028 標高 : 1353.62m COD : TR44830671702 場所 : 熊本県八代市 訪問 : 2024年7月20日
基本情報
標高 1354m
場所 北緯32度30分58秒, 東経130度57分48秒
カシミール3D
南平家山、夫婦山と続く稜線の端になります。
名前の由来は近くに「ドヤうつ」場があり広いところをおおどや(大どや)狭いとこは小どやと言う名称となります。(いのししがダニを落とす為に泥浴びすることをニタうつ、鹿は秋の交尾期に泥を踏み散らし木をなぎ倒して暴れた場所はドヤうつ)
鹿がドヤうつのは雌ジカが交尾に猛毛を嫌い雄ジカが蓑毛を擦り落とす為とも言われる地元猟師の話。

ウードヤ、オオドヤと言っていた場所に近いとこからウードヤ山と呼ばれるようになりました。

参考資料「五家荘 森の文化」永田瑞穂著
地元の聞き取り調査
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「ウードヤ山」 に関連する記録(最新10件)

九州・沖縄
14:5631.7km2,277m6
  20     8 
2025年03月29日(2日間)
九州・沖縄
11:4034.0km2,385m7
  69     3 
2024年11月03日(日帰り)
九州・沖縄
07:509.4km962m3
  25    1 
yav, その他2人
2024年07月20日(日帰り)
九州・沖縄
06:2722.9km1,395m5
  19    2 
2023年10月31日(日帰り)
九州・沖縄
14:3730.0km2,181m6
  51    47 
2023年10月28日(2日間)
九州・沖縄
03:438.7km890m3
  24    2 
2021年12月11日(日帰り)
九州・沖縄
08:3821.4km1,971m5
  63    22 
2019年11月09日(日帰り)
九州・沖縄
--:--29.5km1,853m-
  47     33  6 
2019年10月26日(日帰り)
九州・沖縄
09:2814.2km1,305m4
  54    7 
yurinee, その他13人
2019年05月25日(日帰り)
九州・沖縄
09:5014.0km1,092m3
  42     30  2 
chiaki1002, その他30人
2016年10月29日(日帰り)