ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

雷神社(いかづちじんじゃ) / 雷神宮

都道府県 福岡県
最終更新:Shuravinsky
雷神社 上宮
雷神社上宮
雷神社上宮♪
雷神社の楓♪
ちゃん)久しぶりの雷神社
基本情報
標高 422m
場所 北緯33度29分31秒, 東経130度13分26秒
カシミール3D
雷神社(いかづちじんじゃ)は、福岡県糸島市にある神社である。雷山(標高955m)の中腹に鎮座する。雷神宮(らいじんぐう)とも呼ばれる。旧社格は県社である。
水火雷電神(瓊々杵尊)、高祖大神(彦火火出見尊)、香椎大神(息長足姫尊)、住吉三神、八幡神の五神を祀る。祭日は9月16日である。境内神社として、神域内に天満宮、神域外に上宮がある。天満宮には、菅原道真の他、事解男尊、大己貴命、大山祇神、迦具土神も合祀されている。
古来、女人の参拝を許さなかった。旱(日照り)の年には古くから神面祈祷が行われたという。暦応5年(1342年)5月、九州探題一色範氏からの雨乞い祈祷の催促文や、足利尊氏の庶子、足利直冬が参詣し、雨乞い祈願したのち、降雨があったので歌に斜文を添えて奉納したものが残っている。
境内に天然記念物の千年杉や樟の大木がある。
(Wikipediaより抜粋)

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「雷神社」 に関連する記録(最新10件)

九州・沖縄
03:447.6km682m2
  16    5 
2025年08月31日(日帰り)
九州・沖縄
03:167.0km724m2
  6    3 
2025年08月23日(日帰り)
九州・沖縄
03:337.1km712m2
  18     391 
2025年08月16日(日帰り)
九州・沖縄
04:216.6km667m2
  45    4 
2025年08月03日(日帰り)
九州・沖縄
03:246.2km679m2
  4    1 
2025年07月11日(日帰り)
九州・沖縄
04:396.7km706m2
  20    5 
2025年07月06日(日帰り)
九州・沖縄
02:595.8km585m2
  21    2 
2025年07月05日(日帰り)
九州・沖縄
04:0510.8km860m3
  20    1 
2025年06月07日(日帰り)
九州・沖縄
04:386.9km698m2
  12     3 
ぷーしばっち, その他1人
2025年06月01日(日帰り)
九州・沖縄
05:356.7km674m2
  27    3 
chika, その他1人
2025年05月28日(日帰り)