ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8175556
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

天気を見ながら雷山

2025年05月17日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 福岡県 佐賀県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
11.1km
登り
921m
下り
919m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
1:25
合計
6:06
距離 11.1km 登り 921m 下り 919m
8:53
34
スタート地点
9:27
9:36
36
10:12
10:32
34
11:06
12:00
21
12:21
12:22
51
13:13
13:14
105
14:59
ゴール地点
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雷山登山口駐車場: 5、60台は停められると思います。(トイレ有り)
コース状況/
危険箇所等
下りルートは雨後で滑りやすいところ有り
雨だと思っていたが天気になってラッキー
ちゃん)ほんと2、3日前の天気予報はなんだったんでしょう…
2025年05月17日 08:53撮影 by  Galaxy S23, samsung
1
5/17 8:53
雨だと思っていたが天気になってラッキー
ちゃん)ほんと2、3日前の天気予報はなんだったんでしょう…
2025年05月17日 08:58撮影 by  Galaxy S23, samsung
5/17 8:58
ちゃん)ユキノシタ、ほとんど蕾だが何株かは一輪ずつ咲いてました
2025年05月17日 09:04撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 9:04
ちゃん)ユキノシタ、ほとんど蕾だが何株かは一輪ずつ咲いてました
ちゃん)沢沿いの登山道はサワガニだらけ
2025年05月17日 09:11撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 9:11
ちゃん)沢沿いの登山道はサワガニだらけ
2025年05月17日 09:27撮影 by  Galaxy S23, samsung
5/17 9:27
ちゃん)久しぶりの清賀の滝、雨上がりで水量が多い
2025年05月17日 09:27撮影 by  SH-M24, SHARP
1
5/17 9:27
ちゃん)久しぶりの清賀の滝、雨上がりで水量が多い
ちゃん)新緑が眩しい
2025年05月17日 09:55撮影 by  SH-M24, SHARP
1
5/17 9:55
ちゃん)新緑が眩しい
ちゃん)コガクウツギ
2025年05月17日 09:55撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 9:55
ちゃん)コガクウツギ
2025年05月17日 10:10撮影 by  Galaxy S23, samsung
5/17 10:10
ちゃん)新緑の登山道は、気持ちいいねー♪
2025年05月17日 10:10撮影 by  Galaxy S23, samsung
5/17 10:10
ちゃん)新緑の登山道は、気持ちいいねー♪
2025年05月17日 10:11撮影 by  Galaxy S23, samsung
5/17 10:11
ちゃん)ホウチャクソウ
2025年05月17日 10:35撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 10:35
ちゃん)ホウチャクソウ
ちゃん)ハイノキかな
2025年05月17日 10:59撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 10:59
ちゃん)ハイノキかな
ちゃん)ツクバネソウかな
2025年05月17日 11:01撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 11:01
ちゃん)ツクバネソウかな
ちゃん)山頂へのエピローグ
2025年05月17日 11:06撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 11:06
ちゃん)山頂へのエピローグ
2025年05月17日 11:07撮影 by  Galaxy S23, samsung
5/17 11:07
ちゃん)上空は雲が流れてる
2025年05月17日 11:09撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 11:09
ちゃん)上空は雲が流れてる
ちゃん)皆さん、お疲れ様ー!!でも今回は山頂でコースの1/4、まだまだ
2025年05月17日 11:09撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 11:09
ちゃん)皆さん、お疲れ様ー!!でも今回は山頂でコースの1/4、まだまだ
ちゃん)井原山方面
2025年05月17日 11:10撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 11:10
ちゃん)井原山方面
ちゃん)岩の上は眺望が効いて気持ちいいよね😉
2025年05月17日 11:14撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 11:14
ちゃん)岩の上は眺望が効いて気持ちいいよね😉
ちゃん)雷山スキー場跡のオオヤマレンゲ、花は虫だらけ…
2025年05月17日 12:18撮影 by  SH-M24, SHARP
1
5/17 12:18
ちゃん)雷山スキー場跡のオオヤマレンゲ、花は虫だらけ…
ちゃん)蕾が多く花はこれからかな
2025年05月17日 12:18撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 12:18
ちゃん)蕾が多く花はこれからかな
ちゃん)パラグライダーの発進基地が今は大展望台
2025年05月17日 12:22撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 12:22
ちゃん)パラグライダーの発進基地が今は大展望台
ちゃん)いい景色♪
2025年05月17日 12:23撮影 by  SH-M24, SHARP
1
5/17 12:23
ちゃん)いい景色♪
ちゃん)糸島半島が一望できます♪
2025年05月17日 12:24撮影 by  SH-M24, SHARP
1
5/17 12:24
ちゃん)糸島半島が一望できます♪
ちゃん)クロちゃん、ありがとう🙏
2025年05月17日 12:24撮影 by  Galaxy S23, samsung
1
5/17 12:24
ちゃん)クロちゃん、ありがとう🙏
ちゃん)青空が広がってればもっと綺麗だったと思うが、それでも充分満足できる景色です
2025年05月17日 12:25撮影 by  SH-M24, SHARP
1
5/17 12:25
ちゃん)青空が広がってればもっと綺麗だったと思うが、それでも充分満足できる景色です
ちゃん)発進台横に咲くカノコソウ
2025年05月17日 12:26撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 12:26
ちゃん)発進台横に咲くカノコソウ
大展望台から。奥に見えるのは能古島かな。
2025年05月17日 12:27撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/17 12:27
大展望台から。奥に見えるのは能古島かな。
下りの杉林。なんか神秘的世界。
2025年05月17日 12:59撮影 by  iPhone 11, Apple
5/17 12:59
下りの杉林。なんか神秘的世界。
ちゃん)こちらはヤマアジサイの蕾かな
2025年05月17日 13:01撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 13:01
ちゃん)こちらはヤマアジサイの蕾かな
ちゃん)どこにでも咲くはオドリコソウ
2025年05月17日 13:11撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 13:11
ちゃん)どこにでも咲くはオドリコソウ
ちゃん)久しぶりの雷神社
2025年05月17日 13:13撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 13:13
ちゃん)久しぶりの雷神社
ちゃん)どこにでも咲くはシャガ
2025年05月17日 13:15撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 13:15
ちゃん)どこにでも咲くはシャガ
ちゃん)不動池に向かう途中の道路脇のヒメレンゲ
2025年05月17日 13:18撮影 by  SH-M24, SHARP
1
5/17 13:18
ちゃん)不動池に向かう途中の道路脇のヒメレンゲ
ちゃん)私のスマホじゃマクロ撮影はできず…
2025年05月17日 13:18撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 13:18
ちゃん)私のスマホじゃマクロ撮影はできず…
ちゃん)ノイバラ、これの咲くところには入りたくない…
2025年05月17日 13:23撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 13:23
ちゃん)ノイバラ、これの咲くところには入りたくない…
道なき道を不動池へ。まるでバリ山行。
2025年05月17日 13:33撮影 by  iPhone 11, Apple
5/17 13:33
道なき道を不動池へ。まるでバリ山行。
ちゃん)久しぶりの不動池。以前はもう少しブルーだったと思ったが…
2025年05月17日 13:38撮影 by  SH-M24, SHARP
1
5/17 13:38
ちゃん)久しぶりの不動池。以前はもう少しブルーだったと思ったが…
リフレが綺麗
2025年05月17日 13:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/17 13:39
リフレが綺麗
神秘的な景色(縦バージョン)
2025年05月17日 13:39撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/17 13:39
神秘的な景色(縦バージョン)
ちゃん)morichanさんも満足してくれて良かった
2025年05月17日 13:40撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 13:40
ちゃん)morichanさんも満足してくれて良かった
池に浸かった木のリフレも綺麗かった
2025年05月17日 13:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/17 13:44
池に浸かった木のリフレも綺麗かった
ちゃん)ギボウシの成れの果てかと思ったけど、よく見るとサイハイラン
2025年05月17日 13:52撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 13:52
ちゃん)ギボウシの成れの果てかと思ったけど、よく見るとサイハイラン
ちゃん)雷山神籠石
2025年05月17日 13:59撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 13:59
ちゃん)雷山神籠石
ちゃん)ハナミョウガ、咲いた後よりもこれぐらいが綺麗だな
2025年05月17日 14:16撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 14:16
ちゃん)ハナミョウガ、咲いた後よりもこれぐらいが綺麗だな
ちゃん)久しぶりに見たエゴノキ
2025年05月17日 14:30撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 14:30
ちゃん)久しぶりに見たエゴノキ
転んでお尻が泥だらけ😅
ちゃん)雨上がりで登山道が滑りやすかったからねー😄
2025年05月17日 14:33撮影 by  iPhone 11, Apple
5/17 14:33
転んでお尻が泥だらけ😅
ちゃん)雨上がりで登山道が滑りやすかったからねー😄
ちゃん)道路脇のハナウド
2025年05月17日 14:35撮影 by  SH-M24, SHARP
5/17 14:35
ちゃん)道路脇のハナウド

感想

当初は南阿蘇の冠ヶ岳、一ノ峰の周回を予定していたが、阿蘇地方は雨予報のため晴れ予報に変わった福岡で雷山へ
今回は北アルプス遠征メンバ二人とクロちゃんにも同行頂き、トレーニングも兼ねて不動池・雷山神籠石経由の周回ルートへ
登山口に着いた時は山の上部はガスに覆われていたが、午後からは晴れ予報で、山頂に着く頃にはガスも取れるだろうと登山開始。
途中、上宮でクロちゃんの山専ボトルのお湯でコーヒータイム。ザックからお菓子を出しながら中をよく見ると朝入れた水ボトルが無い!!なんとお菓子を入れる時に出したボトルをそのまま入れ忘れとる…😱
山頂でカップラーメンが食べれないと思ってたらこれまたクロちゃんが水も余分に持ってたので助かりました🙏
それから雷山山頂までは急登ですが、風もあり気持ち良く歩け、新緑の登山道が目を癒してくれました。
帰りは不動池経由。なかなか雰囲気のいい池でモリチャンさんも喜んでくれて良かった♪
最後の車道の登り返しは疲れましたが、いいトレーニングになりました。
皆さん、お疲れ様でしたー!!

予定した熊本冠岳方面が雨のため
予定を変更して雷山へ、久しぶりの
雷山の山歩きで行った事のない場所も
めぐれて充実した山歩きでした!

山頂での集合写真撮り忘れちゃったね~
天候の関係で、近場の雷山登山に変更になりましたが近くにも良い場所があるもんなんですね!
くろちゃんともお知り合いになれて、楽しい一日でした。夏に向けての良いトレーニングにもなりました。満足満足!

久しぶりの雷山。
と言っても、大悲王院とか雷神社の紅葉、井原山からの縦走で立ち寄った程度。
今回は、大展望台や不動池など新たな魅力を知ることが出来て大満足でした👌
また、未明までの雨が嘘のように最後は晴れ間も見れてビックリ😳
登山は、途中からの急登、雨で足場の悪い下り、林道、それに最後の1キロの駐車場までの舗装道路の登りなどの約11キロの山行で、きつかったけど良いトレーニングになりました。
また、久しぶりにご一緒したクロちゃんさんには色んな面で今日はお世話になり感謝🙏
夏の北アルプス遠征まであて2カ月。次は梅雨の合間での最後の予行練習つもりで望みます💪
今日は皆さんお疲れ様でした🙇‍♂️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人

コメント

みなさんお疲れ様でした。

天気予報で雨予報だったから南阿蘇は中止だろうなと思ってましたが
昨日は予報と違って福岡は晴れ間が出ていい登山ができましたね。
夏の遠征に向けて頑張って下さい。
2025/5/18 16:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら