ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 三重県
最終更新:Raccoon-dog
@下太郎生バス停/南の景色 写真一覧へ @下太郎生バス停 写真一覧へ 下太郎生バス停から出発
赤目・倶留尊高原 2014年12月11日 尼ヶ岳
【下太郎生バス停より】 三重交通バスでやってきました。 さて、歩きますか。
基本情報
標高 380m
場所 北緯34度33分23秒, 東経136度11分30秒
カシミール3D
三重交通のバス停
富士見峠を経て尼ヶ岳,倉骨峠を経て大洞山など
登山口 富士見峠,倉骨峠方面
バス停 三重交通バス

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「下太郎生バス停」 に関連する記録(最新10件)

赤目・倶留尊高原
07:4722.8km1,473m5
  69     179 
2025年06月07日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
04:3612.5km1,052m3
  26    8 
2025年05月05日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
04:2814.5km1,145m3
  10    11 
2024年12月21日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
06:5024.8km2,418m6
  8    10 
2024年12月09日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
07:4818.5km1,700m5
  60     140 
2024年06月08日(日帰り)
東海
05:2712.1km1,021m3
  1    3 
2024年05月30日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
05:1615.8km1,011m3
  77     23  2 
2024年05月25日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
06:0918.1km1,656m5
  28    24 
2023年05月16日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
05:4125.2km1,459m5
  18    2 
2023年03月04日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
05:2410.1km646m2
  41     172 
2023年02月18日(日帰り)