ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

滝口沢(たきぐちさわ)

都道府県 神奈川県
最終更新:tamoshima
右俣の大滝 写真一覧へ 20m大滝(右)と30m滝を合わせる釜 写真一覧へ 1060m付近にあったブナ沢左岸から合流する支流の”2段の滝”の滝口の上に出ました。正面奥がブナ沢です。
基本情報
場所 北緯35度23分55秒, 東経139度02分47秒
カシミール3D
県道から50mほど奥に釜を持った20m大滝と30m滝がある沢登りルート。ただし大滝を見るには5m滝と3m滝の2つを登らねばならず沢登りに慣れた人以外は下から見るだけに留めた方がよい。大滝は直登不可能なので高巻きは右沢に入り中間尾根に這い上がる。こちらも悪場なので慣れていない人は行かないこと。その上流にはS字峡状のゴルジュがあり5m級の滝が複数架かる。最後の滝は左を巻くがこちらも脆い壁を登るので悪い。その後はナメ状の沢床が続き秦野峠分岐点に突き上げる。また標高370m二俣から右俣へ進めば2段20m大滝がある。遡行グレードはルートファインディングを外さなければ6段階評価で左俣は1級レベル。右俣は1級上。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「滝口沢」 に関連する記録(最新10件)

丹沢
09:4038.1km2,441m7
  12    10 
wrangler, その他1人
2025年07月26日(日帰り)
丹沢
03:5321.2km1,030m4
  10    13 
2025年07月06日(日帰り)
丹沢
06:5317.3km981m3
  62    6 
reiki-216, その他1人
2025年06月21日(日帰り)
丹沢
09:2441.3km3,263m9
  63     14 
2025年06月21日(日帰り)
丹沢
13:3043.7km2,777m8
  22    62 
2025年04月30日(2日間)
丹沢
06:3926.7km648m3
  144    13 
2025年04月19日(日帰り)
丹沢
05:4417.0km1,020m4
  13    11 
2025年03月30日(日帰り)
丹沢
07:1224.0km863m4
  68     29  7 
2025年02月23日(日帰り)
丹沢
04:2213.5km699m3
  16     6 
2025年01月26日(日帰り)