ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

材木石(ざいもくいし)

都道府県 福岡県
最終更新:malten
材木石 写真一覧へ 材木石
九州・沖縄 2022年11月24日 英彦山
材木石
材木石と楓の紅葉
材木のような石だと
九州・沖縄 2024年05月07日 英彦山
基本情報
標高 955m
場所 北緯33度28分23秒, 東経130度55分21秒
カシミール3D
案内板より(福岡県)
◆材木石
「この岩は、火山で噴出したマグマが急に冷えて固まったときにできた安山岩の柱状節理(ちゅうじょうせつり)で、材木を積みかさねたようにみえるところから、材木石と呼ばれています。英彦山に伝わる鬼杉伝説によると、鬼が社(やしろ)を建てようとして伐(き)り出した材木の残りがこの岩となったのだそうです」
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「材木石」 に関連する記録(最新10件)

九州・沖縄
04:2010.6km1,055m3
  22    3 
2025年06月07日(日帰り)
九州・沖縄
04:099.3km966m3
  25    3 
2025年05月31日(日帰り)
九州・沖縄
05:089.9km1,009m3
  43    41 
2025年05月29日(日帰り)
九州・沖縄
06:117.6km732m2
  17    5 
2025年05月27日(日帰り)
九州・沖縄
29:2665.1km4,233m10
  94    16 
2025年05月17日(2日間)
九州・沖縄
07:4710.4km1,050m3
  22    24 
2025年05月10日(日帰り)
九州・沖縄
03:508.5km805m3
  10    4 
2025年05月04日(日帰り)
九州・沖縄
--:--8.0km745m-
  48    2 
2025年05月04日(日帰り)
九州・沖縄
--:--9.0km863m-
  48    18 
2025年05月03日(日帰り)
九州・沖縄
04:4810.2km997m3
  49    11 
2025年05月01日(日帰り)