ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

三河川合駅(みかわかわいえき)

都道府県 愛知県
最終更新:Tefuneko
三河川合駅に到着(5:52)
三河川合駅に普通電車が入線します。 GWだからか、2両編成で車掌付きツーオペでした。
三河川合の駅です、電車で三河槇原まで行こうとしましたが、待ち時間が長いので歩くことにしました。
三河川合駅。ここで登山装備に着替え。小雨がぱらついているので雨装備。駅手前の国道沿いにファミリーマートあり。
基本情報
場所 北緯35度00分05秒, 東経137度39分50秒
カシミール3D

山の解説 - [出典:Wikipedia]

三河川合駅(みかわかわいえき)は、愛知県新城市川合字コシにある、東海旅客鉄道(JR東海)飯田線の駅である。
愛知県の豊橋駅と長野県の辰野駅を結ぶJR飯田線の中間駅(途中駅)の一つである。新城市の北東部に位置する。近隣にある宇連ダムの建設時には資材輸送基地として利用されていたが、現在は僅かな旅客を扱うだけの旅客駅である。
開設は1923年(大正12年)。鳳来寺鉄道と三信鉄道の境界駅であったが、1943年(昭和18年)に両鉄道等は国有化され一括して国鉄飯田線とされた。JR東海へと移管されたのは1987年(昭和62年)のことである。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「三河川合駅」 に関連する記録(最新10件)

東海
06:3714.4km1,197m4
  33    6 
2025年07月26日(日帰り)
東海
07:1215.5km1,213m4
  20    7 
2025年07月19日(日帰り)
東海
02:226.3km298m1
  19    8 
2025年06月01日(日帰り)
東海
07:5812.9km703m3
  85     7 
2025年05月03日(日帰り)
東海
02:496.4km369m2
  7    6 
2025年04月26日(日帰り)
東海
02:476.2km368m2
  14     8 
2025年04月19日(日帰り)
東海
02:227.0km418m2
  16     5 
2025年04月05日(日帰り)
東海
02:406.8km442m2
  6    9 
tomo_7, その他1人
2025年04月05日(日帰り)
東海
07:4712.5km1,312m4
  5     6 
2025年03月31日(日帰り)
東海
03:0215.5km1,247m4
  12    4 
2025年02月28日(日帰り)