ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

壺笠山(つぼかさやま) / 壺坂山・壺笠山城

都道府県 滋賀県
最終更新:綿はる
基本情報
標高 421m
場所 北緯35度03分20秒, 東経135度51分06秒
カシミール3D
 壺笠山城は、近江坂本から京へ通じる「白鳥越え」を押さえる位置にある壺笠山山頂部に築かれている。
 城の縄張りは、山頂部を削平した小規模なもので、円形の主郭と一段下に同遠心状に腰曲輪があり、主郭へは2ヶ所石段が設けられている。白鳥越えの山道へ通じる西側の帯曲輪下には、小曲輪が数段構えられ、尾根筋からの防禦ラインを構成している。
 壺笠山城は、小規模な陣城として築かれたが、随所に石積みの遺構もあり、織田と浅井・朝倉の和睦後、坂本城主となった明智光秀によって修築された可能性もあるようだ。
山頂 壺笠山

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「壺笠山」 に関連する記録(最新10件)

京都・北摂
08:2023.3km1,564m5
  54     9 
2025年07月10日(日帰り)
京都・北摂
06:4012.2km754m3
  39    7 
2025年06月01日(日帰り)
京都・北摂
07:4315.2km1,367m4
  71    12 
2025年05月20日(日帰り)
京都・北摂
05:4614.4km890m3
  13    21 
2025年05月18日(日帰り)
京都・北摂
03:5212.5km925m3
  18    15 
2025年05月18日(日帰り)
京都・北摂
03:3810.8km839m3
  44     48 
2025年05月10日(日帰り)
京都・北摂
05:0014.0km881m3
  135    6 
2025年03月31日(日帰り)
京都・北摂
04:4911.7km885m3
  79    7 
2025年03月13日(日帰り)
京都・北摂
08:1719.7km1,325m4
  27    30 
2025年03月01日(日帰り)
京都・北摂
07:4723.4km1,239m4
  99     50 
2025年02月15日(日帰り)