ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

碓氷峠(うすいとうげ)

都道府県 群馬県 長野県
最終更新:qwg
碓氷峠 写真一覧へ もうすぐ碓氷峠
旧碓氷峠見晴台
志賀・草津・四阿山・浅間 2020年10月05日 碓氷峠 アプトの道 & 周辺観光
旧碓氷峠の県境
旧碓氷峠の見晴台
基本情報
標高 960m
場所 北緯36度20分40秒, 東経138度39分02秒
カシミール3D
群馬県北部(横川)と長野県(軽井沢)を結んでいる、交通の要衝である。
古くから関東と長野をつなぐ道として使われてきた重要な街道で、典型的な片峠。
現代まで様々なルートが開削された。
特に鉄道は横浜港開港(1859年・安政六年)、富岡製糸場開業(1872年・明治5年)以来、長野・群馬ー横浜港への生糸輸送ルートとして重責を負った。
現在は、ジェイアールバス関東小諸支店が運行するバス路線、碓氷線(うすいせん)が越えている。
碓氷峠
登山口 旧碓氷峠に行ける

付近の山

この場所を通る登山ルート

「碓氷峠」 に関連する記録(最新10件)

赤城・榛名・荒船
06:4122.6km625m3
  66     8 
2025年07月05日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
06:5626.7km1,287m5
  69    225 
2025年06月07日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
07:2927.5km873m4
  28    4 
2025年06月07日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
06:0811.7km107m1
  40    14 
meimi33, その他1人
2025年05月25日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
05:5312.0km665m3
  38    2 
takap728, その他1人
2025年05月24日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
10:2947.2km2,313m8
  37    4 
2025年05月23日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
03:3715.2km185m2
  70     21  2 
2025年05月05日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
04:1917.9km464m3
  48    15 
2025年05月04日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
01:342.9km268m1
  9    2 
2025年05月01日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
04:0820.1km1,453m4
  19     10 
2025年04月26日(日帰り)