記録ID: 8049543
全員に公開
トレイルラン
志賀・草津・四阿山・浅間
軽井沢トレイルランニングレース(ミドル20km)
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:08
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,453m
- 下り
- 1,454m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 軽井沢 千ヶ滝温泉 \1,550 ※GW特別料金 |
写真
千ヶ滝温泉で汗流し。GW初日なので混んでるかと思ったらガラガラで最高。やや哀愁漂う佇まいで施設は古いが掃除は行き届いており全く嫌な感じはしない。シャワーが捻れば出っぱなしで何度もレバーを押す必要無いのも︎︎👍
感想
◆人生2回目のトレラン大会。関東近郊いろいろな大会があるけれど、これまで軽井沢周辺は普通の山行でも訪れたことがなく、アプトの道を走れることもあり興味津々で参加してみた。但し、とてもロング(43km)は走れる自信がないので、今回はミドルで参加。
◆天候と気温と湿度が絶妙で、トレイルは最初から最後までひんやりとしたそよ風が吹くコンディションでめちゃくちゃ爽やか。新緑も綺麗でこれだけ気持ちよく走れるのはそうそうないと思った。(タイムはダメダメだったが。)
◆なのでコースと開催時期の組み合わせがとても良いレースと感じた。来年も参加したい。(晴れ、ということが大前提だが)
(自己用備忘録)
帰宅時点での疲労度★★★☆☆
靴:GEL-Trabuco 10
ザック:サロモン ACTIVE SKIN 12
気温10〜15℃。左前ポケットに水500ml、右前ポケットにスポドリ500ml、背面収納にスポドリ500mlで、ゴール時点でほぼちょうど前左右ポケットの中身がなくなる。背面収納は手を付けず。エイドでは水分補給なし。アミノバイタル(赤)2本、セブン水ようかん2本をエイドまでに摂取。エイドではバナナ2個と、試供品の侍ジェル1個。残り2kmで両足ふくらはぎがつったので、今後足つり対策が必要。
※登録GPSログファイルはHuawei Watch Fitのもの。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する