ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8049543
全員に公開
トレイルラン
志賀・草津・四阿山・浅間

軽井沢トレイルランニングレース(ミドル20km)

2025年04月26日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:08
距離
20.1km
登り
1,453m
下り
1,454m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
0:09
合計
4:08
距離 20.1km 登り 1,453m 下り 1,454m
10:00
26
スタート地点
10:26
81
11:47
11:48
34
12:22
15
12:37
11
12:48
20
13:08
13:10
2
13:12
5
13:17
13:20
16
13:36
15
13:51
13:54
14
14:08
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
その他周辺情報 軽井沢 千ヶ滝温泉 \1,550 ※GW特別料金
快晴、気温低めの絶好のコンディション。
2025年04月26日 10:00撮影 by  HW-02L, HUAWEI
4/26 10:00
快晴、気温低めの絶好のコンディション。
なかなかの参加人数。早速渋滞。
2025年04月26日 10:01撮影 by  HW-02L, HUAWEI
4/26 10:01
なかなかの参加人数。早速渋滞。
このレースで浅間山が綺麗に見える場所は最初だけ。
2025年04月26日 10:05撮影 by  HW-02L, HUAWEI
2
4/26 10:05
このレースで浅間山が綺麗に見える場所は最初だけ。
トレイルは新緑出はじめで癒される。
2025年04月26日 10:55撮影 by  HW-02L, HUAWEI
4/26 10:55
トレイルは新緑出はじめで癒される。
序盤は場所によってかなりの渋滞。たぶんトータル十数分はロスしている。ほぼ完全に立ち止まって動かない場所も。
2025年04月26日 11:01撮影 by  HW-02L, HUAWEI
1
4/26 11:01
序盤は場所によってかなりの渋滞。たぶんトータル十数分はロスしている。ほぼ完全に立ち止まって動かない場所も。
序盤の登り下りを終えると一旦走りやすい川沿いの平坦な道になる。だが自分は平坦が苦手でここでかなり抜かれる(> <。)
2025年04月26日 11:27撮影 by  HW-02L, HUAWEI
4/26 11:27
序盤の登り下りを終えると一旦走りやすい川沿いの平坦な道になる。だが自分は平坦が苦手でここでかなり抜かれる(> <。)
今日はとにかく新緑が映える
2025年04月26日 11:39撮影 by  HW-02L, HUAWEI
1
4/26 11:39
今日はとにかく新緑が映える
写真撮ってるのでどんどん追い抜かれる(汗)
2025年04月26日 11:42撮影 by  HW-02L, HUAWEI
1
4/26 11:42
写真撮ってるのでどんどん追い抜かれる(汗)
アプトの道へ。
2025年04月26日 11:43撮影 by  HW-02L, HUAWEI
1
4/26 11:43
アプトの道へ。
こういう場所を走ることができるのはこの大会ならでは。
2025年04月26日 11:45撮影 by  HW-02L, HUAWEI
2
4/26 11:45
こういう場所を走ることができるのはこの大会ならでは。
めがね橋。
2025年04月26日 11:48撮影 by  HW-02L, HUAWEI
1
4/26 11:48
めがね橋。
最初の渡渉。こここから旧碓氷峠まで登り一辺倒。かなりキツイのでこのあとは写真撮る余裕無し。
2025年04月26日 11:52撮影 by  HW-02L, HUAWEI
2
4/26 11:52
最初の渡渉。こここから旧碓氷峠まで登り一辺倒。かなりキツイのでこのあとは写真撮る余裕無し。
ようやくエイド。ミドル20kmでエイドが1箇所だけなのは良いとして15km地点というのは・・・だけどコース的にここしか設置できないのは走っていてよくわかる。
2025年04月26日 13:07撮影 by  HW-02L, HUAWEI
1
4/26 13:07
ようやくエイド。ミドル20kmでエイドが1箇所だけなのは良いとして15km地点というのは・・・だけどコース的にここしか設置できないのは走っていてよくわかる。
エイドの食べものは普通だけど、ありがたい。
2025年04月26日 13:08撮影 by  HW-02L, HUAWEI
1
4/26 13:08
エイドの食べものは普通だけど、ありがたい。
旧碓氷峠は店がある。寄って休みたい(> <。)
2025年04月26日 13:11撮影 by  HW-02L, HUAWEI
1
4/26 13:11
旧碓氷峠は店がある。寄って休みたい(> <。)
見晴台。標高グラフを見るとここからゴールまでは下り基調・・・の筈だけど実際にはかなりアップダウンありで足がやられる。残り2キロくらいから足がつりはじめてペース上がらず。
2025年04月26日 13:16撮影 by  HW-02L, HUAWEI
1
4/26 13:16
見晴台。標高グラフを見るとここからゴールまでは下り基調・・・の筈だけど実際にはかなりアップダウンありで足がやられる。残り2キロくらいから足がつりはじめてペース上がらず。
ゴール風景。ゼッケンを前につけてる人は実況の方が瞬時に調べて「ゼッケン〇〇の××さんゴールです!」とか言ってくれるが、背中に着けてる人はそれがない(そりゃそうだ)。
2025年04月26日 14:22撮影 by  HW-02L, HUAWEI
2
4/26 14:22
ゴール風景。ゼッケンを前につけてる人は実況の方が瞬時に調べて「ゼッケン〇〇の××さんゴールです!」とか言ってくれるが、背中に着けてる人はそれがない(そりゃそうだ)。
千ヶ滝温泉で汗流し。GW初日なので混んでるかと思ったらガラガラで最高。やや哀愁漂う佇まいで施設は古いが掃除は行き届いており全く嫌な感じはしない。シャワーが捻れば出っぱなしで何度もレバーを押す必要無いのも︎︎👍
2025年04月26日 16:05撮影 by  HW-02L, HUAWEI
2
4/26 16:05
千ヶ滝温泉で汗流し。GW初日なので混んでるかと思ったらガラガラで最高。やや哀愁漂う佇まいで施設は古いが掃除は行き届いており全く嫌な感じはしない。シャワーが捻れば出っぱなしで何度もレバーを押す必要無いのも︎︎👍
プリンスショッピングプラザでエネルギー補充してから帰りの新幹線に乗車。GW初日の為か、かなりの人がいた。
2025年04月26日 17:03撮影 by  HW-02L, HUAWEI
2
4/26 17:03
プリンスショッピングプラザでエネルギー補充してから帰りの新幹線に乗車。GW初日の為か、かなりの人がいた。
撮影機器:

感想

◆人生2回目のトレラン大会。関東近郊いろいろな大会があるけれど、これまで軽井沢周辺は普通の山行でも訪れたことがなく、アプトの道を走れることもあり興味津々で参加してみた。但し、とてもロング(43km)は走れる自信がないので、今回はミドルで参加。
◆天候と気温と湿度が絶妙で、トレイルは最初から最後までひんやりとしたそよ風が吹くコンディションでめちゃくちゃ爽やか。新緑も綺麗でこれだけ気持ちよく走れるのはそうそうないと思った。(タイムはダメダメだったが。)
◆なのでコースと開催時期の組み合わせがとても良いレースと感じた。来年も参加したい。(晴れ、ということが大前提だが)

(自己用備忘録)
帰宅時点での疲労度★★★☆☆
靴:GEL-Trabuco 10
ザック:サロモン ACTIVE SKIN 12
気温10〜15℃。左前ポケットに水500ml、右前ポケットにスポドリ500ml、背面収納にスポドリ500mlで、ゴール時点でほぼちょうど前左右ポケットの中身がなくなる。背面収納は手を付けず。エイドでは水分補給なし。アミノバイタル(赤)2本、セブン水ようかん2本をエイドまでに摂取。エイドではバナナ2個と、試供品の侍ジェル1個。残り2kmで両足ふくらはぎがつったので、今後足つり対策が必要。
※登録GPSログファイルはHuawei Watch Fitのもの。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら