ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

木枯ノ森(こがらしのもり) / こがらしの森 木枯森

都道府県 静岡県
最終更新:seishika
基本情報
標高 43m
場所 北緯34度58分40秒, 東経138度20分21秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

木枯森(こがらしのもり)又は木枯ノ森は、静岡市西部を流れる安倍川最大の支流、藁科川の河川敷にある中州である。静岡県指定の名勝となっている。
所在地は静岡市葵区羽鳥三丁目。安倍川との合流部に近い藁科川河川敷の真ん中にある、長さ100メートル・高さ10メートルほどの小さな丘で、周囲から見るとこんもりとした森に見える。頂上には「木枯神社」が鎮座する。
古来より和歌の世界では駿河国の歌枕として詠まれてきた。また、清少納言の随筆『枕草子』「森は」の段で述べられる「木枯らしの森」がこの地と考えられている(かつて京都市右京区太秦にあった同名の森とする説もある)。
県の指定する名勝地であるが、周囲を川の流れに完全に囲まれており橋などの設備もないため、容易に訪問できないスポットでもある。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「木枯ノ森」 に関連する記録(最新10件)

東海
02:3014.0km160m2
  43   
2025年03月07日(日帰り)
東海
04:2116.4km802m3
  10    3 
2025年02月28日(日帰り)
東海
32:0083.5km5,185m-
  8    7 
2024年04月06日(2日間)
東海
05:5412.0km377m2
  46    20 
2023年12月30日(日帰り)
東海
03:2022.7km941m3
  7    13 
2023年02月26日(日帰り)
東海
04:4721.2km1,003m4
  3    43  2 
2022年12月26日(日帰り)
東海
07:0329.4km1,697m5
  13    6 
2022年06月25日(日帰り)
東海
02:2610.3km667m2
  66    3 
2022年03月07日(日帰り)
東海
03:1113.1km1m1
  5    12 
2021年10月02日(日帰り)