記録ID: 6317701
全員に公開
ハイキング
東海
大鈩不動尊と歓昌院坂〜木枯らしの森
2023年12月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:53
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 377m
- 下り
- 374m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(行き)中部国道線藤枝駅前行き 静岡駅前8:48→二軒屋・大鈩不動尊入口9:19 370円 (帰り)羽鳥15:25→静岡駅前15:50頃 310円 【トイレ】大鈩不動尊入口、羽鳥の浅間神社 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキングコース。 |
写真
撮影機器:
感想
何とか大掃除と買い出しを済ませ、今年最後の山行に出掛けました。
一度行ってみたかった大鈩不動尊に参拝し、バリルートで大鈩山に登れるかどうか取り付きまで行って見ましたが、私には無理そうなので引き返します。
丸子城跡(ヤマレコでは三角山)経由で、歓昌院坂を登ります。
稜線の縦走路は何度か歩いていますが、峠越えは始めてです。
丸子側はよく踏まれた道ですが、牧ヶ谷側はあまり歩かれていない様子でした。
冬の渇水期で晴天続きなので、渡れるかも?と期待して藁科川の川中島、木枯らしの森に向かいます。
左岸に浅瀬があり、運良く飛び石伝いに渡れました。
境内は新しいしめ縄で清められていたので、氏子の方がいらしたようです。
ご神体は現在、羽鳥の八幡神社に鎮座しているそうなので、お参りしてから帰りました。
今年一年無事に過ごせました。来年も良い年でありますように。合掌。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する