また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

冠ヶ岳(かんむりがたけ)

最終更新:westup
基本情報
標高 1154.1m
場所 北緯32度48分28秒, 東経130度58分34秒
カシミール3D
 熊本市からも近く、地蔵峠から歩くとフラットの道で約1時間で山頂からの360度展望が約束される。
 途中の外輪山内側の自然林もすばらしい。標高も1000mを超えているので、冬は手軽に雪山も楽しめる。
 通常の地蔵峠からのコースの他に「鉄塔コース」や「一の峰コース」「外輪山・俵山コース」などバリエーションがたくさんあるので、半日プランを立てやすい山でもある。
 山頂から西に少し行くと西の展望がさらにいい展望岩がある。その下にヤマボウシがあり6月の時期はきれいな花が咲いている。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「冠ヶ岳」 に関連する記録(最新10件)

阿蘇・九重
  6    1 
2023年05月05日(日帰り)
阿蘇・九重
  27    1 
2023年04月22日(日帰り)
阿蘇・九重
  22    8 
2023年03月28日(日帰り)
阿蘇・九重
  2    2 
2023年03月18日(日帰り)
阿蘇・九重
  14    6 
2023年03月11日(日帰り)
阿蘇・九重
  20    1 
2023年01月08日(日帰り)
阿蘇・九重
  14    6 
2022年12月05日(日帰り)
阿蘇・九重
  58    14 
2022年12月03日(日帰り)
阿蘇・九重
  3    6 
2022年12月03日(日帰り)
阿蘇・九重
  2    14 
2022年11月27日(日帰り)
ページの先頭へ