陽射しを浴びたくて☀️(一ノ峯・二ノ峯・冠ヶ岳)


- GPS
- 04:55
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 966m
- 下り
- 965m
コースタイム
- 山行
- 8:56
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 9:06
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
日焼けがしたい変態オジサン🙋
天気が良いので、陽射しを浴びたくて樹林帯がほぼ無い山を選び徘徊してきました。
一ノ峯 ➡︎ ニノ峯 ➡︎ 冠ヶ岳 と周回したあと、休憩時のお気に入り【ピーク992】にて休憩。
このピークは周囲360度、見渡す限り誰もいない草原の山々が広がっていて、キャンプ気分でのんびりしながら展望を楽しめる場所😚
セブンイレブンで買ってきたカップ麺にウィンナーと半熟たまごを乗せて昼食&コーヒータイム🍜☕️
タンクトップに着替えてお昼寝しました💤
11時から15時まで4時間ここにいました ꉂ😆
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
帰りの温泉は、菊陽町TSMC近くにある【大谷の湯】へ♨️ https://ootanino-yu.com/ootanino-yu/
・・─・・─・・─・・─【活動ウェア】─・・─・・─・・─・・
⚫︎ スタート時気温 14度
⚫︎ ゴール時気温 20度
【頭】
Halo2 プルオーバー
【上半身】
DUARIG ジャガードプラクティスシャツ
THE NORTH FACE スリーブレスGTDメランジクルー
【下半身】
New Balance Accelerate 5インチショーツ
【足】
Injinji ランミッドウェイトノーショウ
THE NORTH FACE クレストンハイク ウォータープルーフ
⚫︎ 行動時はちょうど良い。
⚫︎ 風があったので、休憩時は若干肌寒かった。
・・─・・─・・─・・─・・─【補給】・・─・・─・・─・・─・・
⚫︎ Calbee フルグラ 500mlボトル ×1本消費
⚫︎ 自作ドリンク 1500ml消費
・・─・・─・・─・・─・・─【昼食】・・─・・─・・─・・─・・
⚫︎ カップ麺(大)
⚫︎ 半熟ゆでたまご
⚫︎ あらびきウィンナー
⚫︎ ドリップコーヒー
⚫︎ 水(調理用) 1000ml消費
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する