丹沢
駿河小山駅
最終更新:komadori
基本情報
場所 | 北緯35度21分31秒, 東経138度59分53秒 |
---|
登山口 | |
---|---|
駅 | |
バス停 |
山の解説 - [出典:Wikipedia]
駿河小山駅(するがおやまえき)は、静岡県駿東郡小山町小山にある、東海旅客鉄道(JR東海)御殿場線の駅である。駅番号はCB08。紡績業で発展した小山町に位置し、駅の裏手に紡績工場が控える。駅がある場所は小山町東部の小山地区で、静岡県と神奈川県の県境に近く、静岡県内の鉄道駅では最も北に位置する。普通列車と、一部の特急「ふじさん」が停車している。
駅は1889年(明治22年)2月に開業した。当時は小山駅(おやまえき)を名乗ったが、1912年(明治45年)7月に駿河駅(するがえき)に改称、戦後の1952年(昭和27年)1月に駿河小山駅に改称している。
御殿場線の途中駅の中で、丹那トンネル開通以前に東海道本線の駅として開業した7駅の一つである。