ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 京都府
最終更新:kuma-hiro
豊国神社の手水鉢です。
豊国神社 伏見城から移転された唐門
豊国神社 ひそかに毎年楽しみにしている桜です
豊国神社の石垣は立派です。有刺鉄線が強固です。
豊国神社・国立博物館・三十三間堂へ 路地を進んで本町通を南下し、東福寺・稲荷大社を過ぎ、深草から住宅地を抜けて大岩街道へ、中々の激坂を上る 山科川堤防をアルプラザまで南下して旧奈良街道へ
基本情報
場所 北緯34度59分29秒, 東経135度46分18秒
カシミール3D

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「豊国神社」 に関連する記録(最新10件)

京都・北摂
04:5525.4km690m3
  32    5 
2025年07月19日(日帰り)
京都・北摂
03:2030.9km289m3
  19    4 
2025年07月06日(日帰り)
京都・北摂
02:029.8km386m2
  47    58 
2025年06月15日(日帰り)
京都・北摂
04:1217.6km247m2
  32    12 
2025年06月08日(日帰り)
京都・北摂
05:5847.5km650m5
  17    4 
2025年06月07日(日帰り)
近畿
07:327.5km10m1
  27    6 
ittsuan, その他1人
2025年05月31日(日帰り)
京都・北摂
04:2940.8km217m4
  30    3 
2025年05月11日(日帰り)
京都・北摂
01:4817.7km34m2
  7    3 
2025年04月27日(日帰り)
京都・北摂
03:4423.2km326m3
  15    3 
2025年04月19日(日帰り)
京都・北摂
01:312.2km11m1
  64    7  2 
2025年03月23日(日帰り)