ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

高岩・南側登山口(たかいわ みなみがわとざんぐち)

都道府県 群馬県
最終更新:tmatsuka
高岩・南側登山口 写真一覧へ 『高岩登山道入口』という表示が南側登山口だ。
西側登山口から舗装道を歩いて南側登山口まで進む。すでに高岩が見える。
基本情報
標高 780m
場所 北緯36度17分54秒, 東経138度40分33秒
カシミール3D
この登山口周辺に駐車に適した場所はありません。
西側登山口駐車場から周回コースを採るのが良さそうです。
登山口

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 上級 日帰り 赤城・榛名・荒船
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    上信越道から望むとひときわ高くそそり立つ岩峰が恩賀高岩。 「どこから登るの?」と思わせますが、長い鎖場を登って山頂に立つことが可能です。

「高岩・南側登山口」 に関連する記録(最新10件)

赤城・榛名・荒船
03:246.9km554m2
  64    10 
2025年05月26日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
05:112.8km467m2
  47    4 
お山のゆうこりん, その他5人
2025年04月14日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
02:534.9km394m2
  40     5 
2025年04月05日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
02:194.0km359m1
  10    5 
2025年03月15日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
04:475.8km542m2
  17    4 
釣日和, その他2人
2025年03月11日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
04:538.1km881m3
  8    3 
2025年03月11日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
04:525.7km714m2
  126     23 
2025年02月04日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
04:325.4km832m2
  23    8 
mayusa, その他1人
2024年12月15日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
02:104.8km469m2
  22    6 
2024年12月13日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
06:477.4km990m3
  31    22 
kurikuri8yamamihoiwatumekusa, その他1人
2024年11月24日(日帰り)