ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

別れの汽船乗り場跡(わかれのきせんのりばあと)

都道府県 静岡県
最終更新:Azu-king
基本情報
場所 北緯34度40分26秒, 東経138度56分58秒
カシミール3D
伊豆半島は海崖地形となっているため海運が発達し、また東西交通の中継点となった。下田港はその中心で明治大正には蒸気フェリーが各方面に就航し、川端康成「伊豆の踊子」の舞台にもなった。現在東京行のフェリーは廃止され、伊豆七島行きのフェリーのみが就航中となっている。
駐車場 商店街等
トイレ 多くある
食事 多くある
伊豆急行・伊豆急下田駅
バス停 東海バス・伊豆急下田駅
展望ポイント 下田公園

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「別れの汽船乗り場跡」 に関連する記録(最新10件)

伊豆・愛鷹
02:397.9km162m1
  14    5 
2025年06月14日(日帰り)
伊豆・愛鷹
02:157.6km204m1
  9    2 
2025年06月08日(日帰り)
伊豆・愛鷹
01:023.5km198m1
  16    6 
2025年06月07日(日帰り)
伊豆・愛鷹
03:577.3km88m1
  50    36  12 
2025年05月03日(日帰り)
伊豆・愛鷹
02:3211.8km495m2
  14    7 
2025年05月01日(日帰り)
伊豆・愛鷹
03:348.7km378m2
  16    3 
2025年04月30日(日帰り)
伊豆・愛鷹
04:1312.8km491m2
  30    21 
2025年03月20日(日帰り)
伊豆・愛鷹
21:5085.0km2,416m10
  37    2 
2025年03月20日(2日間)
伊豆・愛鷹
160:0059.5km530m-
  59    8 
2025年03月05日(4日間)
伊豆・愛鷹
05:5216.9km770m3
  102    9 
Golf-GTI, その他1人
2025年03月01日(日帰り)