ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

おくま山古墳(おくまやまこふん) / 柏崎1号墳

都道府県 埼玉県
最終更新:Tutuganasi
基本情報
場所 北緯36度01分08秒, 東経139度25分48秒
カシミール3D

山の解説 - [出典:Wikipedia]

おくま山古墳(おくまやまこふん)は、埼玉県東松山市の柏崎古墳群内にある帆立貝形古墳である。「柏崎1号墳」と編号されている。また「熊野山古墳」とも呼ばれる。1971年(昭和46年)に東松山市指定史跡に指定されている。
規模は

  • 墳丘長62メートル

  • 後円部径40メートル・高さ7.0メートル

  • 前方部幅20メートル・高さ1.5メートル


馬蹄形の周溝がまわっている。1986年(昭和61年)に周溝の一部で発掘調査が行われ、盾持ち人埴輪4体と円筒埴輪片が検出されている。主体部は不明。埴輪の特徴から6世紀前半の築造と考えられる。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「おくま山古墳」 に関連する記録(最新10件)

関東
07:0025.0km31m2
  8    3 
2025年08月06日(日帰り)
奥武蔵
00:281.1km2m1
  16    75  4 
2025年06月24日(日帰り)
関東
08:5334.2km46m3
  125    2 
2025年04月27日(日帰り)
奥武蔵
03:0113.3km1m1
  9    4 
2024年10月10日(日帰り)
奥武蔵
09:5039.8km348m4
  28     139  9 
2024年03月17日(日帰り)
奥武蔵
03:0519.1km20m2
  120    121  4 
2024年01月23日(日帰り)
奥武蔵
03:0513.5km21m2
  12    121 
2023年08月18日(日帰り)
奥武蔵
04:5414.1km16m1
  23    13 
yamamossan, その他1人
2022年03月06日(日帰り)
関東
02:3410.4km16m1
  22    16 
2021年01月09日(日帰り)
関東
03:4418.3km20m2
  137    5 
2020年12月14日(日帰り)