ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 東京都
最終更新:gezansya
基本情報
標高 540m
場所 北緯35度46分57秒, 東経139度01分42秒
カシミール3D
 停留所のバス時刻表(2024.4時点)は、奥多摩初心者にはわかりづらい。
 なぜ小菅の湯区画の両側の縦線を、「留」と「鴨」印のところだけ空白にしたのか意味不明。かえってわかりにくくしている。他のバス停の時刻表も同様かは不明。
 小菅の湯行のバスは全て留浦経由。留浦行は留浦止りで、小菅の湯には行かない。
 ここにはタンク車が温泉水を汲む施設がある。
 
 
登山口
バス停 西東京バス

付近の山

この場所を通る登山ルート

「女の湯バス停」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
02:077.9km285m2
  13    4 
2025年06月08日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:3623.5km2,089m6
  68    23 
2025年05月18日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:5727.3km1,837m6
  6    10 
2025年05月09日(日帰り)
奥多摩・高尾
09:2327.8km2,156m6
  39     22 
2025年05月05日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:035.4km679m2
  5    6 
焚火, その他10人
2025年05月01日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:079.3km1,015m3
  1    1 
masyubulu, その他10人
2025年05月01日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:3122.0km1,860m6
  22     14 
2025年04月30日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:5218.1km1,570m5
  152     32 
2025年04月29日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:5418.4km1,999m5
  1    2 
2025年04月20日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:4615.2km1,389m4
  12    10 
2025年04月16日(日帰り)