ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

雨山城址(あめやまじょうし) / 阿知波城址

都道府県 愛知県
最終更新:ketio
雨山城址
登山口 雨山城址ののぼりがあります
雨山城址 15分歩いてこの眺望は最高
雨山城址 眺めがよい 殿様は眺めがよいところがよいのかな
鉄塔 正面は吉祥山 野田城址も見える 雨山合戦時に兵士も越えたらしい
基本情報
標高 348m
場所 北緯34度53分55秒, 東経137度23分06秒
カシミール3D
雨山城は阿知波氏の城とされ、1556年に 阿知波定直が今川氏に叛いて織田氏寝返ると 今川義元は 菅沼定村他 東三河の他の配下六将に攻撃を命じた。この戦いを「雨山合戦」といい その時の砦と言われている。
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「雨山城址」 に関連する記録(最新10件)

東海
04:2711.8km984m3
  17    26 
2025年09月15日(日帰り)
東海
04:409.4km663m2
  59    12 
2025年09月11日(日帰り)
東海
02:074.1km376m1
  19    16 
2025年09月03日(日帰り)
東海
02:284.3km288m1
  42    1 
めいぷる, その他1人
2025年08月13日(日帰り)
東海
--:--7.2km501m-
  32     168  2 
2025年06月29日(日帰り)
東海
02:325.3km447m1
  3    2 
2025年06月08日(日帰り)
東海
04:4510.7km887m3
  40    18 
2025年05月25日(日帰り)
東海
05:1213.9km993m3
  6    15 
2025年05月20日(日帰り)
東海
05:3717.0km1,168m4
  46     17 
2025年05月08日(日帰り)
東海
04:2011.4km826m3
  40    13  2 
2025年04月20日(日帰り)