ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

小寺山(こでらやま)

都道府県 東京都
最終更新:gezansya
小寺山到着〜。 標識がいくら探しても見当たらないけど、これかな。
小寺山への道は落ち葉が深い。 このようなところは道形消滅している。
小寺山到着。 小寺山は道から外れているのでうっかりすると通り過ぎてしまうところだ。
小寺山到着。 ここは林道から10mほど外れており山頂らしくないところなので注意していないと通り過ぎてしまう。
[[camera]]53.小寺山に到着(1,165m)に到着[[mountain1]] 山頂には何もなく、登山道上の単なるピークでした
基本情報
標高 915m
場所 北緯35度46分09秒, 東経138度59分14秒
カシミール3D
 以下ge記
 宮内敏雄著「奥多摩」によると以下の記述がある(二重カッコ内)。
 『(大寺山)の東方820米圏を小寺山、・・・』
 本の出版以前(1943年)の5万地図には標高点844mは記入されていなかったと思われる。この844m地点は高差10m前後のコブで、推測するに当時の地図では820m等高線圏だったと思われる。
 したがって小寺山は844m地点であって、915m地ではないと判断できる。またヤマレコでは844m地をババアサマと表示しているが、小寺山の異名であろう。宮内本ではババアサマの名はない。

 
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「小寺山」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
02:4611.8km855m3
  7    2 
2025年08月16日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:5913.3km936m3
  49     71 
2025年08月07日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:0913.1km902m3
  15    6 
2025年08月03日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:4519.6km1,759m5
  30    89 
2025年08月03日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:1412.9km1,052m3
  19    16 
2025年07月27日(日帰り)
奥多摩・高尾
01:497.8km731m2
  7    6 
2025年07月27日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:2213.7km1,014m3
  9    7 
2025年07月26日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:2211.4km866m3
  19    7 
ス~さん, その他2人
2025年07月26日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:1811.6km863m3
  11    3 
2025年07月20日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:2710.7km850m3
  15    2 
2025年07月12日(日帰り)