ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

奈良井氏館跡(ならいしたてあと)

都道府県 長野県
最終更新:イグルスキー米山
基本情報
標高 980m
場所 北緯35度58分02秒, 東経137度48分41秒
カシミール3D
1555年、木曽義仲17世の孫を名乗る奈良井義高が居館にした場所。奈良井氏の兄は福島城主。1555年といえば武田信玄が攻めてきた時。義高はこれと戦い戦死。墓は麓の大宝寺。
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「奈良井氏館跡」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
00:541.2km8m1
  35    4  3 
2025年08月17日(日帰り)
中央アルプス
26:50114.7km3,186m10
  93    243  3 
2025年07月19日(2日間)
甲信越
26:32102.2km2,330m10
  19    6 
2025年07月19日(2日間)
甲信越
26:1492.5km2,051m10
  18    5 
2025年07月19日(2日間)
甲信越
03:149.0km396m2
  15    2 
2025年07月12日(日帰り)
甲信越
10:4941.2km2,443m7
  70    12 
2025年06月28日(日帰り)
甲信越
14:1145.3km1,014m5
  30    5 
2025年06月27日(2日間)
甲信越
02:5520.1km797m3
  6    6 
2025年06月09日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
04:5913.3km89m1
  30    4 
yokondo, その他1人
2025年06月08日(日帰り)