日高山脈

最終更新:10ch
基本情報
標高 | 1512m |
---|---|
場所 | 北緯42度22分51秒, 東経142度58分53秒 |
山頂 |
---|
山の解説 - [出典:Wikipedia]
幌別岳(ほろべつだけ)は、北海道の浦河郡浦河町と広尾郡大樹町の2町にまたがる標高1,512mの山である。日高山脈を構成する南日高の山で、トヨニ岳北峰とピリカヌプリの中間に位置する。南北を高山に挟まれるために少々目立たなくなっているが、山頂からは間近に聳え立つピリカヌプリの眺めが良い。
山名は浦河町を流れる日高幌別川に由来するものの源流はピリカヌプリから流れているため幌別岳は源頭の山ではない。アイヌ語の「Poro-pet(大きい・川)」が語源である。
付近の山
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
「幌別岳」 に関連する記録(最新10件)
日高山脈




39 7
日高山脈




32 15
2024年12月27日(7日間)