日高山脈
トヨニ岳北峰(とよにだけほっぽう)

最終更新:10ch
基本情報
標高 | 1529m |
---|---|
場所 | 北緯42度22分17秒, 東経142度59分59秒 |
山頂 |
---|
山の解説 - [出典:Wikipedia]
トヨニ岳(トヨニだけ)は、北海道の浦河郡浦河町と広尾郡大樹町と広尾郡広尾町の2町にまたがる標高1,493mの山である。日高山脈を構成する南日高の山で、北北西1km程のところにはトヨニ岳より高いトヨニ岳北峰(1,529m)が聳えている。
山名はトヨニ岳東側を流れる豊似川に由来し、アイヌ語で「トヨイ(toy-o-i:食用粘土のある川)」を意味しそれが変化したものとされる。日高山脈のさらに南側、えりも町には同音の豊似岳があり、漢字表記とカタカナ表記で区別される。
付近の山
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
「トヨニ岳北峰」 に関連する記録(最新10件)
日高山脈




39 6
日高山脈




32 15
2024年12月27日(7日間)