ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

刈場坂峠(かばさかとうげ)

都道府県 埼玉県
最終更新:sugegasa
基本情報
標高 818m
場所 北緯35度58分07秒, 東経139度11分02秒
カシミール3D
苅場坂峠、狩場坂峠とも表記される。
読み方は、どうやら「かばさか」のようであるが、未確認。
トイレ
展望ポイント 都幾山、小川町方面の眺めが良い

山の解説 - [出典:Wikipedia]

苅場坂峠(かばさかとうげ、かりばさかとうげ) は、埼玉県比企郡ときがわ町、飯能市、秩父郡横瀬町の境目にある標高818メートルの峠である。
飯盛峠と大野峠の中間に位置する。
奥武蔵グリーンラインと林道苅場坂線の交差する三叉路にあたり、なだらかな稜線で鞍部は広く小さな集落も存在する。
かつて峠には茶屋があったが、2009年に取り壊され跡地は更地となっている。北側の展望が素晴らしく、天気が良いと上越(上野国と越後国)から日光、筑波山まで見渡せる。ここから林道苅場坂線を飯能市正丸に向けて下る途中に高麗川の水源があり、「高麗川源流保全の碑」がある。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「刈場坂峠」 に関連する記録(最新10件)

奥武蔵
10:1555.5km3,405m10
  12    8 
2025年04月17日(日帰り)
奥武蔵
08:3023.5km1,385m4
  26    15 
2025年04月16日(日帰り)
奥武蔵
09:2523.6km1,409m4
  74    36 
2025年04月16日(日帰り)
奥武蔵
11:0454.6km3,610m10
  21    12 
いっさ, その他1人
2025年04月15日(日帰り)
奥武蔵
07:3816.0km1,433m4
  11    4 
2025年04月14日(日帰り)
奥武蔵
04:1813.8km1,045m3
  18    47 
2025年04月12日(日帰り)
奥武蔵
00:160.6km67m1
  5   
2025年04月12日(日帰り)
奥武蔵
15:2038.3km2,233m7
  116    10 
2025年04月12日(日帰り)
奥武蔵
05:5820.4km1,349m4
  27     31 
2025年04月12日(日帰り)