ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

船窪つつじ公園(ふなくぼつつじこうえん) / 船窪のオンツツジ群落

都道府県 徳島県
最終更新:Unknown-M
基本情報
標高 1060m
場所 北緯34度00分09秒, 東経134度11分34秒
カシミール3D
高越寺の東南3kmの標高1050m地点に位置するオンツツジの群落。国の天然記念物に指定されている。5月中旬〜5月下旬の開花シーズンには大勢の見学者が訪れる。入場無料。展望台近くに数台の駐車スペースがあるが、シーズン中は時間帯によっては駐車禁止となり、警備員から700m下の駐車場を利用するように案内される。
駐車場
トイレ
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

船窪つつじ公園(ふなくぼつつじこうえん)は、徳島県吉野川市山川町にある自然公園。とくしま88景選定。
高越寺より東南3kmの地点にあり、高越山から奥野々山に通じる尾根の北側3.5haの船底形の窪地(標高は1,060m)に、推定樹齢300年のツツジが約1,200株ほど自然群生している。
4月中旬頃にトサノミツバツツジ・コバノミツバツツジが船窪の第一花期で、5月中旬から下旬にかけて第二花期、巨大な株のオンツツジの燃えるようなレンガ色の花が咲き乱れる。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「船窪つつじ公園」 に関連する記録(最新10件)

四国
01:335.5km246m1
  22    5 
2025年08月06日(日帰り)
四国
01:556.1km317m1
  29    54 
2025年06月15日(日帰り)
四国
02:388.3km308m2
  33    18 
2025年05月18日(日帰り)
四国
05:1417.8km1,445m4
  6    7 
2025年05月18日(日帰り)
四国
06:3417.0km1,264m4
  17     10 
2025年05月18日(日帰り)
四国
05:4027.3km1,340m4
  37    4 
2025年05月18日(日帰り)
四国
02:118.4km441m2
  52    20 
2025年05月14日(日帰り)
四国
07:2618.2km1,448m4
  84    4 
2025年05月10日(日帰り)
四国
09:1415.6km1,308m4
  12    7 
kenketsu1955, その他2人
2025年04月05日(日帰り)
四国
02:276.8km392m2
  35    28 
2025年03月31日(日帰り)