ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

池口岳

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 2日    往復/周回ルート
エリア塩見・赤石・聖
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 3/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 5/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 36.07km
最高点の標高: 2599m
最低点の標高: 748m
累積標高(登り): 3740m
累積標高(下り): 3862m

ルート詳細

1. 池口岳登山口 [詳細]
2. クロナギ [詳細]
3. 利検沢の頭 [詳細]
4. ザラナギ [詳細]
5. ジャンクション [詳細]
6. 鹿ノ平 (2100m) [詳細]
7. 加加森山 (2419m) [詳細]
8. 諸河内ノ頭 (2381m) [詳細]
9. 光石 (2521m) [詳細]
10. 光岳 (2591m) [詳細]
11. 県営光岳小屋 (2510m) [詳細]
12. イザルヶ岳 (2540m) [詳細]
13. 県営光岳小屋 (2510m) [詳細]
14. 光岳 (2591m) [詳細]
15. 光石 (2521m) [詳細]
16. 諸河内ノ頭 (2381m) [詳細]
17. 加加森山 (2419m) [詳細]
18. 鹿ノ平 (2100m) [詳細]
19. ジャンクション [詳細]
20. 池口岳 (2392m) [詳細]
21. 鶏冠山分岐 [詳細]
22. 池口岳南峰 (2375m) [詳細]
23. 笹平 [詳細]
24. 鶏冠山北峰 (2204m) [詳細]
25. シャクナゲ沢ルート分岐 [詳細]
26. シャクナゲ沢登山口 [詳細]
27. 池口岳登山口 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「池口岳」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

塩見・赤石・聖
51:1743.7km4,425m10
  12    10 
ShoNu, その他3人
2025年07月04日(3日間)
東海
11:4828.6km3,189m8
   6 
2025年06月29日(日帰り)
塩見・赤石・聖
21:2034.2km3,100m9
  64    24  1 
スージー, その他1人
2025年06月28日(2日間)
東海
34:2233.8km3,056m9
  12     24 
eiz, その他1人
2025年06月28日(2日間)
塩見・赤石・聖
20:5934.2km3,116m9
  60    26 
yutak25, その他1人
2025年06月21日(2日間)
塩見・赤石・聖
18:5325.5km2,300m6
  31    21  2 
yasupon1966, その他3人
2025年06月07日(2日間)
塩見・赤石・聖
24:1934.0km3,144m9
  84     40 
kuri5151, その他3人
2025年06月07日(2日間)
塩見・赤石・聖
24:1532.9km2,993m9
  65    13  2 
tetsu-ko50, その他3人
2025年06月07日(2日間)
塩見・赤石・聖
33:0320.7km2,588m7
  25   14 
katamakechikumasa, その他2人
2025年05月03日(3日間)
東海
80:0039.6km3,127m-
  115     27  6 
2025年05月02日(4日間)

もっと見る