また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > ルートWiki

奥久慈50K前半(袋田温泉-月寄山-白木山-持方-男体山ー籠岩ー亀ヶ渕ー竜神大吊橋

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    片道ルート
エリア日光・那須・筑波
ジャンルトレイルラン
技術レベル 3/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
合計距離: 24.5km
最高点の標高: 648m
最低点の標高: 93m
累積標高(上り): 1904m
累積標高(下り): 1818m
アクセス
袋田駅が最寄り駅。練習には自家用車を使う方が多い。

ルート詳細

1. 袋田滝本町営無料第一駐車場 [詳細]
2. 生瀬富士登山口 (104m) [詳細]
3. 山王山 (390m) [詳細]
4. 月居山 (404m) [詳細]
5. 第一展望台(後山・鍋転山) (422m) [詳細]
6. 第二展望台 [詳細]
7. 月居山 男体山 水根 分岐 (429m) [詳細]
8. P456 (456m) [詳細]
9. 見返坂 (509m) [詳細]
10. 至持方集落 至男体山 道標 (456m) [詳細]
11. 白木山入口 (466m) [詳細]
12. 持方登山口 [詳細]
13. 白木山 (616m) [詳細]
14. 恋人峠 [詳細]
15. 持方登山口 [詳細]
16. 至持方集落 至男体山 道標 (456m) [詳細]
17. 白木山入口 (466m) [詳細]
18. 奥久慈男体山 (654m) [詳細]
19. 大円地越 (515m) [詳細]
20. 櫛が峰 (554m) [詳細]
21. 小草越 (481m) [詳細]
22. フジイ越 (455m) [詳細]
23. 四等三角点「曾根」 (460m) [詳細]
24. 鷹取岩 (460m) [詳細]
25. 釜沢越 (390m) [詳細]
26. 釜沢越入口 (215m) [詳細]
27. 不動滝入口 (145m) [詳細]
28. 不動滝 [詳細]
29. つつじが丘 篭岩 入口 (212m) [詳細]
30. 篭岩 [詳細]
31. 一枚岩 [詳細]
32. 上山 明山 竜神川 大久保 分岐 (362m) [詳細]
33. 亀ヶ淵山 (340m) [詳細]
34. 亀ヶ淵 [詳細]
35. 竜神ふるさと村 (322m) [詳細]
36. 竜神大吊橋 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入り登録-

「奥久慈50K前半(袋田温泉-月寄山-白木山-持方-男体山ー籠岩ー亀ヶ渕ー竜神大吊橋」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

日光・那須・筑波
  1   5 
2023年05月28日(日帰り)
日光・那須・筑波
  7   2 
2023年05月28日(日帰り)
日光・那須・筑波
  21   
2023年05月28日(日帰り)
日光・那須・筑波
  1   4 
2023年05月28日(日帰り)
日光・那須・筑波
  3    13 
2023年05月28日(日帰り)
日光・那須・筑波
  4    7 
2023年05月28日(日帰り)
日光・那須・筑波
  1   6 
2023年05月28日(日帰り)
日光・那須・筑波
  5    5  2 
2023年05月28日(日帰り)
日光・那須・筑波
  1   15 
2023年05月28日(日帰り)
日光・那須・筑波
  4    8 
2023年05月28日(日帰り)

もっと見る
ページの先頭へ