ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

甲津畑からカクレグラ〜タイジョウ経由でクラジャン

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    往復/周回ルート
エリア東海
ジャンルハイキング
技術レベル 3/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 18.59km
最高点の標高: 1148m
最低点の標高: 441m
累積標高(登り): 1230m
累積標高(下り): 1229m
アクセス 車・バイク   

コースタイム 岩ケ谷林道起点 ---(100分)--- 岩ケ谷林道起点

ルート説明:

甲津畑からカクレグラ〜タイジョウ経由で分岐を佐目峠に行き、イブネ辺りのピークのクラジャン、銚子、高昌山、クラシを周って帰りは、千種街道で帰りました

ルート詳細

1. 岩ケ谷林道起点 (422m) [詳細]
カクレグラ
2. カクレグラ (990m) [詳細]
3. タイジョウ (1061m) [詳細]
4. 雨乞・北1084P (1084m) [詳細]
5. タイジョウ分岐 (1104m) [詳細]
6. 佐目峠 (1063m) [詳細]
7. イブネ (1160m) [詳細]
8. 熊ノ戸平 [詳細]
9. 銚子 (1123m) [詳細]
10. クラシ谷源頭部 [詳細]
11. クラシ (1145m) [詳細]
12. クラシジャンダルム (1060m) [詳細]
13. クラシ谷源頭部 [詳細]
14. イブネ北端 (1154m) [詳細]
15. 高昌山 (1125m) [詳細]
16. イブネ (1160m) [詳細]
17. 佐目峠 (1063m) [詳細]
18. タイジョウ分岐 (1104m) [詳細]
19. 杉峠の頭 (1121m) [詳細]
20. 杉峠 (1042m) [詳細]
21. 杉峠、西避難小屋 [詳細]
22. 一反ぼうそう (920m) [詳細]
23. 向山鉱山跡 (780m) [詳細]
24. シデの並木 (767m) [詳細]
25. 蓮如上人旧跡 [詳細]
26. ツルベ谷出合 [詳細]
27. 甲津畑、避難小屋 [詳細]
28. タイジョウ分岐 (570m) [詳細]
29. 桜地蔵尊 (547m) [詳細]
30. 杉谷善住坊のかくれ岩 [詳細]
31. 岩ケ谷林道起点 (422m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「甲津畑からカクレグラ〜タイジョウ経由でクラジャン」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

御在所・鎌ヶ岳
07:0217.8km1,043m4
  63    6 
2025年05月03日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
06:5520.1km1,353m4
  51    13  1 
2025年04月29日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
07:5317.8km1,006m4
   1 
2025年04月27日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
07:5017.2km958m3
  28    18 
noriden, その他1人
2025年04月27日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
15:2319.7km1,594m5
  46   3 
2025年04月26日(2日間)
御在所・鎌ヶ岳
06:4316.6km1,002m3
  6   4 
2025年04月26日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
08:0917.1km952m3
  28   9 
suechan_cityi_ssatekuteku19, その他1人
2025年04月19日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
05:5517.7km1,130m4
  31     14 
2025年04月19日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
06:1018.0km957m3
  32    7 
2025年04月19日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
06:1916.4km968m3
  58     24 
2025年04月16日(日帰り)

もっと見る