ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマノート > 高尾山の楽しみ(番外編) 〜京王線・途中下車「花」ガイド〜
更新日:2025年04月02日 訪問者数:435
登山・ハイキング その他
高尾山の楽しみ(番外編) 〜京王線・途中下車「花」ガイド〜
山ボーイ
人気の高尾山ですが、京王線での行き帰りには途中下車して多摩丘陵の「花」が楽しめる場所があります。ここではいずれも"駅近"(駅から施設入口まで10分以内)なスポットの代表的な花をご紹介します。もちろん、他にも四季折々の花か楽しめます。ちょっと寄り道すると、山行がより充実したものになるかもしれませんよ。
高尾森林科学園
JR中央線「高尾駅」北口から徒歩10分 / 9:30〜16:00 (月曜休園) [入園料が必要です]
園内はとても広く、桜以外にも四季折々の花木が楽しめます。

https://www.ffpri.affrc.go.jp/tmk/
サクラ(2月下旬〜4月下旬)
各地の著名なサクラの遺伝子を保存するためのサクラ保存林があります。全国各地のさまざまなサクラ約1,800本が広い園内に次々に咲きます。遅咲きの桜も多いので、平地のサクラが終わった後でも楽しめます。
片倉城跡公園
京王線「京王片倉」下車 徒歩6分。国道16号線の脇にあるとは思えないほど、自然にあふれた公園です。四季折々の花が楽しめます。地元の方からハイカー、カメラマン、バードウォッチャーが集まる人気の公園です。

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/009/p011931.html
セツブンソウ(2月下旬〜3月中旬)
「片倉沢」で最初に咲き始める春の使者です。ほぼ同時期にフクジュソウも咲き始めます。
ミスミソウ(2月下旬〜3月中旬)
「奥の沢」から「菖蒲田」に下りる散策路などで見られます。
サクラ(3月下旬〜4月上旬)
「二の丸広場」の草地の周辺に枝ぶりの良い木があります。遠くに高尾や富士山を望みながらお花見も楽しめます。また、帰りは、横を流れる湯殿川両岸のサクラを眺めながら川沿いを「北野」駅まで歩くのもオススメです。
カタクリ(3月中旬〜3月下旬)
カタクリ(3月中旬〜3月下旬)
園内のさまざまな場所で咲いていますが、特に「奥の沢」の群落は見事です。
ヤマブキソウ(4月中旬〜4月下旬)
カタクリが終わると「奥の沢」は鮮やかなヤマブキソウの谷になります。圧巻のお花畑です。
春の花が終わると花菖蒲(6月上旬)、ヤマユリ(7月下旬)なども楽しめます。
都立長沼公園
京王線「長沼」下車 徒歩5分。麓と丘陵上部を結ぶさまざまな散策路があり、展望園地からは奥多摩から日光連山までのパノラマが楽しめます。

https://www.tokyo-park.or.jp/park/naganuma/index.html
カタクリ(3月中旬〜3月下旬)
「長泉寺尾根」下部の「カタクリ保護区」では毎年特別公開されます。広いエリアではありませんが密度は高いです。また、エリア以外でも北側斜面に咲いていて、農家との間の道から見ることができます。
サクラ(3月下旬〜4月上旬)
「殿ヶ谷の道」の斜面を囲むように枝振りの良い桜が咲きます。広い草地ではお花見もできます。
南平丘陵公園
京王線「南平」下車 徒歩10分。多摩丘陵の地形と樹林を利用した公園で、小さな尾根を隔てて二つのエリアがあります。特にニリンソウの群落は見事です。

https://www.city.hino.lg.jp/shisetsu/kankyo/koene/1001056.html
ニリンソウ(3月下旬〜4月上旬)
管理棟のある正面入り口ではなく、北側の入り口から入るとひょうたん池に向かう小川沿いに群落があります。
ヤマルリソウ(3月下旬〜4月上旬)
ニリンソウの周辺に群落を作っています。
高幡不動尊
京王線「高幡不動」下車 徒歩3分。関東三大不動ひとつで、広い境内(高幡山)の 山内八十八ケ所巡拝路沿いに季節の花が咲きます。紅葉も見事です。また、護摩修行は1日に数回あり、誰でも参加できます。

https://www.takahatafudoson.or.jp/
アジサイ(6月上旬〜7月上旬)
境内(高幡山)の散策路に約8,000本。自生のヤマアジサイの他、全国の様々なあじさいが楽しめます。
ヒガンバナ(9月中旬)
散策路を5分ほど歩き、小高い丘を越えた「馬場跡」に群生地があります。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。 ぜひご協力ください!

詳しくはこちら

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する