人気の高尾山ですが、京王線での行き帰りには途中下車して多摩丘陵の「花」が楽しめる場所があります。ここではいずれも"駅近"(駅から施設入口まで10分以内)なスポットの代表的な花をご紹介します。もちろん、他にも四季折々の花か楽しめます。ちょっと寄り道すると、山行がより充実したものになるかもしれませんよ。
高尾森林科学園
JR中央線「高尾駅」北口から徒歩10分 / 9:30〜16:00 (月曜休園) [入園料が必要です]
園内はとても広く、桜以外にも四季折々の花木が楽しめます。
https://www.ffpri.affrc.go.jp/tmk/
園内はとても広く、桜以外にも四季折々の花木が楽しめます。
https://www.ffpri.affrc.go.jp/tmk/
片倉城跡公園
京王線「京王片倉」下車 徒歩6分。国道16号線の脇にあるとは思えないほど、自然にあふれた公園です。四季折々の花が楽しめます。地元の方からハイカー、カメラマン、バードウォッチャーが集まる人気の公園です。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/009/p011931.html
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/009/p011931.html
春の花が終わると花菖蒲(6月上旬)、ヤマユリ(7月下旬)なども楽しめます。
都立長沼公園
京王線「長沼」下車 徒歩5分。麓と丘陵上部を結ぶさまざまな散策路があり、展望園地からは奥多摩から日光連山までのパノラマが楽しめます。
https://www.tokyo-park.or.jp/park/naganuma/index.html
https://www.tokyo-park.or.jp/park/naganuma/index.html
南平丘陵公園
京王線「南平」下車 徒歩10分。多摩丘陵の地形と樹林を利用した公園で、小さな尾根を隔てて二つのエリアがあります。特にニリンソウの群落は見事です。
https://www.city.hino.lg.jp/shisetsu/kankyo/koene/1001056.html
https://www.city.hino.lg.jp/shisetsu/kankyo/koene/1001056.html
高幡不動尊
京王線「高幡不動」下車 徒歩3分。関東三大不動ひとつで、広い境内(高幡山)の 山内八十八ケ所巡拝路沿いに季節の花が咲きます。紅葉も見事です。また、護摩修行は1日に数回あり、誰でも参加できます。
https://www.takahatafudoson.or.jp/
https://www.takahatafudoson.or.jp/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
山ボーイさんの記事一覧
-
高尾山の楽しみ(番外編) 〜京王線・途中下車「花」ガイド〜 29 更新日:2025年04月02日
-
高尾山の楽しみ(3) 〜高尾梅郷めぐり〜 18 更新日:2025年02月22日
-
高尾山の楽しみ(2) 〜八十八大師めぐり〜 8 更新日:2025年02月22日
※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。
ぜひご協力ください!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する