メジャーブランドのモンベルですが、今年はレインウェアとアルパインウェアのラインナップに大幅な変更がありました。比較表を作成しましたので、新品やUSED品の購入の際にお役立てください。
※日記にも掲載した内容ですが、埋もれてしまうのでこちらにも掲載しました
※日記にも掲載した内容ですが、埋もれてしまうのでこちらにも掲載しました
ゴアテックスからスーパードライテックが主流に
中心価格帯のモデルの生地(防水透湿メンブレン)はゴアテックスからスーパードライテック(モンベル独自素材)に変更され、これに伴い値下げされています。ゴアテックスモデルは高価格帯に残る形になりました。
※ゴアテックス社は現在、環境負荷軽減のため、従来のePTFEからePE(PFASを使用しない)への移行を進めています。モンベル社のゴアテックスウェアについては旧モデルはePTFE、新モデルではePEが使用されているものと思われます
※ゴアテックス社は現在、環境負荷軽減のため、従来のePTFEからePE(PFASを使用しない)への移行を進めています。モンベル社のゴアテックスウェアについては旧モデルはePTFE、新モデルではePEが使用されているものと思われます
■参考: モンベル「レインウェアガイド」
https://www.montbell.jp/generalpage/disp.php?id=794
https://www.montbell.jp/generalpage/disp.php?id=794
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
山ボーイさんの記事一覧
-
モンベルのレイン/アルパインウェア【新旧比較表】 9 更新日:2025年09月12日
-
子ノ権現の楽しみ 〜5本の参道と丁石探し〜 30 更新日:2025年05月21日
-
高尾山の楽しみ(番外編) 〜京王線・途中下車「花」ガイド〜 34 更新日:2025年04月02日
※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。
ぜひご協力ください!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する