また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1000132
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

奈良 吉野山 西行庵まで(モミジの紅葉が始まった)

2016年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
abek3 その他1人
GPS
--:--
距離
11.6km
登り
562m
下り
566m

コースタイム

日帰り
山行
3:39
休憩
0:23
合計
4:02
10:20
16
スタート地点
10:36
10:36
47
11:23
11:23
38
12:01
12:01
16
12:17
12:40
20
西行庵
13:00
13:00
25
13:25
13:25
43
14:08
14:08
14
14:22
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
吉野神宮の先にある、金峰山寺蔵王堂の無料駐車場を利用。(200台以上収容。トイレ有り)土曜日でしたが、駐車場所は余裕です。
コース状況/
危険箇所等
金峰山寺蔵王堂の無料駐車場から金峯神社までは大半が車道を通る。平日はそれほど交通量は多くありませんが、休日は走行車両に注意が必要です。

金峰山寺から西行庵までは山道(斜度有り)ですので、靴は滑り難い物がお勧めです。雨天時は石段に注意。
その他周辺情報 下・中千本までは土産店、食堂、喫茶店などがありますが、上千本以降は商店はありません。トイレは随所にあります。
金峰神社横の休憩所に登山ポストあり(用紙あり)。我々は西行庵までなので提出せず。
金峰山寺蔵王堂の無料駐車場。とにかく大きい。土曜日でも余裕で駐車可。ここから出発。
2016年11月05日 10:20撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/5 10:20
金峰山寺蔵王堂の無料駐車場。とにかく大きい。土曜日でも余裕で駐車可。ここから出発。
金峰山寺到着。
2016年11月05日 10:35撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/5 10:35
金峰山寺到着。
金峰山寺蔵王堂。(国宝)
2016年11月05日 10:38撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/5 10:38
金峰山寺蔵王堂。(国宝)
中千本上部から。遠くに金剛山(左)葛城山(右)が見える。
2016年11月05日 11:18撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/5 11:18
中千本上部から。遠くに金剛山(左)葛城山(右)が見える。
金峰山寺蔵王堂方面をアップ。山桜の葉はだいぶ落ちている。
2016年11月05日 11:18撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/5 11:18
金峰山寺蔵王堂方面をアップ。山桜の葉はだいぶ落ちている。
途中は舗装路を避けて土道も登る。
2016年11月05日 11:19撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
11/5 11:19
途中は舗装路を避けて土道も登る。
吉野水分神社。
2016年11月05日 11:23撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/5 11:23
吉野水分神社。
モミジの紅葉は始まったばかり。
2016年11月05日 11:24撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/5 11:24
モミジの紅葉は始まったばかり。
神社に飾られていた、木彫りのフクロウ。
2016年11月05日 11:25撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
11/5 11:25
神社に飾られていた、木彫りのフクロウ。
高城山展望台バス停のモミジ。いつもこの木が一番綺麗に紅葉している。
2016年11月05日 11:39撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/5 11:39
高城山展望台バス停のモミジ。いつもこの木が一番綺麗に紅葉している。
青空に映える。上部は真っ赤。
2016年11月05日 11:40撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7
11/5 11:40
青空に映える。上部は真っ赤。
金峰神社の山門。修業門の名前通りなかなかの急坂を登る。
2016年11月05日 11:49撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/5 11:49
金峰神社の山門。修業門の名前通りなかなかの急坂を登る。
金峰神社。
2016年11月05日 12:01撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/5 12:01
金峰神社。
神社横の休憩所。
2016年11月05日 12:03撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
11/5 12:03
神社横の休憩所。
ここに登山ポスト(用紙あり)があります。我々は西行庵までなので提出せず。
2016年11月05日 12:03撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/5 12:03
ここに登山ポスト(用紙あり)があります。我々は西行庵までなので提出せず。
西行庵までの案内図。これに従って周回します。
2016年11月05日 12:04撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
11/5 12:04
西行庵までの案内図。これに従って周回します。
最初は石段。濡れていると歩き難い。本日は乾燥しており問題なし。
2016年11月05日 12:05撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/5 12:05
最初は石段。濡れていると歩き難い。本日は乾燥しており問題なし。
分岐点。右に進んで左から戻ってきます。
2016年11月05日 12:06撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/5 12:06
分岐点。右に進んで左から戻ってきます。
ここからは山道。
2016年11月05日 12:07撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/5 12:07
ここからは山道。
そして分岐から左に降りて行きます。
2016年11月05日 12:10撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/5 12:10
そして分岐から左に降りて行きます。
陽の当たる斜面は紅葉進んでます。
2016年11月05日 12:15撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/5 12:15
陽の当たる斜面は紅葉進んでます。
西行庵に到着。紅葉は上部のみ。まだ早かったようです。
2016年11月05日 12:17撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/5 12:17
西行庵に到着。紅葉は上部のみ。まだ早かったようです。
周辺の日当たり良い所は、紅葉進んでいる。
2016年11月05日 12:18撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/5 12:18
周辺の日当たり良い所は、紅葉進んでいる。
西行庵アップ。まだ周囲は緑が多い。
2016年11月05日 12:37撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
11/5 12:37
西行庵アップ。まだ周囲は緑が多い。
一昨年の最盛期の頃はこんな感じに。
2014年11月17日 11:56撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
11/17 11:56
一昨年の最盛期の頃はこんな感じに。
また来年に期待して帰路につきます。
2016年11月05日 12:38撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/5 12:38
また来年に期待して帰路につきます。
向かいの斜面は、伐採後に桜の植樹がしてあります。一本3万円の献木で、各木には協力者の名前とメッセージが刻まれたプレートが付いています。
2016年11月05日 12:41撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
11/5 12:41
向かいの斜面は、伐採後に桜の植樹がしてあります。一本3万円の献木で、各木には協力者の名前とメッセージが刻まれたプレートが付いています。
対岸から西行庵方面。
2016年11月05日 12:42撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/5 12:42
対岸から西行庵方面。
ここの桜は、紅葉している木もありました。
2016年11月05日 12:44撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/5 12:44
ここの桜は、紅葉している木もありました。
大峰の山々。
2016年11月05日 12:46撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/5 12:46
大峰の山々。
宝塔院跡。ここを左折。
2016年11月05日 12:56撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
11/5 12:56
宝塔院跡。ここを左折。
周回路の分岐に戻って来た。
2016年11月05日 12:57撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
11/5 12:57
周回路の分岐に戻って来た。
金峰神社へ帰着。後は来た道を戻ります。
2016年11月05日 13:00撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
11/5 13:00
金峰神社へ帰着。後は来た道を戻ります。
帰路も高城山展望台バス停のモミジを見上げる。これからもっと赤くなるはず。
2016年11月05日 13:12撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/5 13:12
帰路も高城山展望台バス停のモミジを見上げる。これからもっと赤くなるはず。
花矢倉展望台に立ち寄る。
2016年11月05日 13:28撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/5 13:28
花矢倉展望台に立ち寄る。
花矢倉展望台から蔵王堂方面。手前下が蔵王堂方面。遠景は左から、金剛山、葛城山。二上山がかすかに見える。
2016年11月05日 13:28撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/5 13:28
花矢倉展望台から蔵王堂方面。手前下が蔵王堂方面。遠景は左から、金剛山、葛城山。二上山がかすかに見える。
アップ。
2016年11月05日 13:28撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/5 13:28
アップ。
このあたりの紅葉はまだまだ。
2016年11月05日 13:29撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/5 13:29
このあたりの紅葉はまだまだ。
「むかご」を無人販売していました。
2016年11月05日 13:42撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/5 13:42
「むかご」を無人販売していました。
風情のある街並みを歩いて行きます。
2016年11月05日 13:54撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/5 13:54
風情のある街並みを歩いて行きます。
駐車場に帰着。「富士山」ナンバーの観光バスが来ていました。吉野山は紅葉でも人気のようです。
2016年11月05日 14:24撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/5 14:24
駐車場に帰着。「富士山」ナンバーの観光バスが来ていました。吉野山は紅葉でも人気のようです。

感想

 いつもの金剛山を予定していたが、水越峠が警察の捜索で何やら騒がしい。計画変更で、少し早いが毎年行っている吉野山の紅葉見物へむかうことにした。

 天気は快晴。風も無く絶好の散策日和。夫婦でゆっくり歩き始める。いつもは平日に訪れる吉野山だが、土曜日でもそれほど人出は多くない。やっぱり紅葉見物には少し早いようだ。

 下千本、中千本の山桜はかなり落葉。残っている葉も色彩はくすみ気味。ことしの山桜は不作のようです。夏から秋にかけての悪天候が影響したのでしょう。モミジの紅葉も下・中千本は緑がほとんどで赤は僅か。これからですね。

 上・奥千本のモミジは色付いてきています。紅葉本番はこれから。期待していた西行庵周辺も、日当たりの良い木は色付いていますが、まだまだ緑が多い。昨年は11/19でほとんど散っていましたが、さすがに11/5では早すぎたようです。

 あたたかい日差しの下、ゆったり散策を楽しみました。高城山バス停のモミジが良い色付きだったのが一番の収穫です。この木はいつも目を楽しませてくれます。これからどんどん紅葉が進んで真っ赤になることでしょう。歩行は2万歩。休日でしたが、走りの紅葉なので人も少なくゆっくり楽しめました。

 吉野の紅葉、また来年楽しみましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら