ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1001610
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

🍃激風撤退【那須岳】朝日岳&茶臼岳(峠の茶屋〜中の茶屋跡地)

2016年11月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
1.8km
登り
178m
下り
159m

コースタイム

日帰り
山行
1:18
休憩
0:00
合計
1:18
8:44
8:44
38
撤退地点
9:26
ゴール地点
【メンバー】
八ヶ岳で途中から同行させてもらったグループの方と!
お世話になりました*どうもありがとう!

【山行の目的】
1.那須名物・強風体験
2.耐風姿勢のお勉強

【体調・筋肉痛個所】
疲労度:★☆☆☆☆ 

【膝の痛み】
下山時、前々日の左足ふくらはぎのこむら返りの影響か?
左ひざ裏下がちょっと痛かった。

【食事内容】
★前日夜:ハンバーグ、シーザーサラダ2人前、電解質ブースター
★当日朝:セブンの豚しゃぶサラダ半分、チーズ1、
プロテインパンケーキ2、WPIプロテイン
★移動中:サラダチキン、ロカボナッツ、ケトブースター、
★行動中:なし ★昼休憩:写真参照
※適宜、脂溶性ビタミンC、マグネシウム、アミノバイタルを摂取しています。

【ケトン体回路維持度】
この日も朝お腹すいた。でも、登り始めれば超元気!

【ウェア】
上:速乾Tシャツ@ホグロフス、W's Climb PP Wool ジップシャツ@Marmot、
ジェットバリアマウンテンジャケット@Marmot
下:ヒートナビ&ウールタイツ@Marmot、ジェットバリアレギパン@Marmot
小物:ヒートナビキャップ@Marmot、おこじょ軍手
※強風で体温低下しないか心配でしたが、出発時〜行動中もウール入りのベースと
雨風対応のソフトシェルが心地よく、快適でした。
※フード被るのにキャップのポンポンが邪魔だった・・
天候 天気:ガスガス。鎖場以降小雨
登山口:8時で4℃、9時半で2℃ 
風速:15m/s予報@てんきとくらす、27m/s@峰の茶屋跡避難小屋(他の方から聞きました)
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県営駐車場に駐車。7時半の時点でそこそこ台数いました。
紅葉時期は夜中2-3時で満車だそうです😲
コース状況/
危険箇所等
【当初のルート】
県営PA−峰の茶屋跡地ー朝日岳ー峰の茶屋跡地ー茶臼岳ー牛ヶ首ー峰の茶屋跡地ー県営PA
【当日のルート】
県営PA−中の茶屋跡周辺(撤退)−県営PA
※撤退地点あやふやです。
【下山後のハイキングコース】
殺生石ー温泉神社ー殺生石ーつつじ吊り橋ー殺生石

🍃以下風の情報を🍃

【駐車場にて】
・駐車場についた時点で風が吹いていた
・新潟の悪天の影響かこちらに風が吹いている(他の人から)
・撤退して下山している登山者が既にいた
このことから、出発前に登頂は諦め、途中撤退を決めていました🍀

【コース中@樹林帯】
〇続々と降りてくる先行者の方々にリーダーが話をきいたところ、
・避難小屋までたどり着いた人が風速計で測ったところ、小屋裏で風速27m/sあった
・見回りの人から下山を考えるようにと言われた
・樹林帯を抜けてからの風が強烈で、避難小屋までとてもたどり着けない
とのこと。リーダーが声をかけた人の中に避難小屋まで行った人はなく、
全員が全員、風で上がれないと言っていました。
どんだけ強いんだ〜〜!

【コース中@樹林帯抜けたあと】
〇風は常時吹いているわけではなく、突風が何度も襲ってきました。向かい風でした。
〇顔をあげると身体がよろけました。ザックカバーが途中で外れました。
山での強風は初めてだったので、谷側には落ちることのないように、
風にあたる面積を小さくするように、ストックをついて足踏ん張って、
頭をさげて出来るだけ身をかがめて突風がおさまるのを待ち、止んでから歩くを繰り返しました。
〇あともう少しで峰の茶屋跡地というところで
・我々を追い抜いて行った人たち全員が戻ってきて、
・思わず声を上げるような突風が吹きました😲
下山時追い風の突風になるのと、天候回復が望めないのでこれ以上進むのは危険と判断して撤退〜!!身体が浮いたり、這いつくばる程の風は体験せずに済みました*

【撤退後〜登山口】
〇樹林帯に戻れば、風はない(^^)でも、油断して転ばないように注意しました。
〇登山口近くに、三斗小屋へ向かうご夫婦がいらっしゃいました🍀
三斗小屋は、峰の茶屋跡地から更に反対側へ降りたとこにありますが、小屋までのルートは風の影響をもろに受けるポイントだそうです。
リーダーとそのご夫婦の話をきいていたのですが、最終的にそのご夫妻は
「それじゃ死ぬわね。今日は帰りましょうよ」
「高速使って帰るぞ(遠方からいらしてたんですね。。)」
と、すぐ小屋泊を諦めて山行を中止されていました。
稜線、三斗小屋への下りは自殺行為ですか…
想像もつかない爆風に飛ばされて滑落するところを想像して、ひとり身震いしてました。ご夫妻の勇気ある決断に拍手です👏

●どこで引き返すか、どこまで行けるか、初心者には判断が難しかった。
今回は経験者がいたので、恐怖を感じる前に撤退でき、また耐風姿勢の勉強が出来たことはいい経験になりました🍀
●三斗小屋宿泊して、翌日強風だったらどうするんだろう??
→沼っ原経由で帰ってこれるそうですが那須は「熊ちゃんウヨウヨ」らしいです*
爆風か、クマか…究極の2択!いや、会社休んででも小屋に残ります〜〜
その他周辺情報 鹿の湯 大人500円(土日祝祭日) 平日400円
http://www.shikanoyu.jp/time-charge/
※シャンプー、石鹸などは使用禁止でした。
※女湯は、41, 42, 42.5, 44, 46℃の5つのお風呂がありました。
真ん中に虹が出ているのわかりますか?(^^
ふもとはいいお天気だけど、山の方は西の方にどんよ〜り暗い雲があり不安に。
by  SOV31, Sony
真ん中に虹が出ているのわかりますか?(^^
ふもとはいいお天気だけど、山の方は西の方にどんよ〜り暗い雲があり不安に。
目の前が茶臼岳。ここの時点で結構風が吹いていました🍃帰るときもロープウェイは動いていませんでした。
2016年11月06日 07:20撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/6 7:20
目の前が茶臼岳。ここの時点で結構風が吹いていました🍃帰るときもロープウェイは動いていませんでした。
駐車場。トイレあり。
ここで無風状態の時に、上にいって強風に驚くそうです。ここで風が吹いていると相当なんですね(^^;
2016年11月06日 07:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/6 7:57
駐車場。トイレあり。
ここで無風状態の時に、上にいって強風に驚くそうです。ここで風が吹いていると相当なんですね(^^;
一日強風予報、天気は回復傾向です。先行者の方たちが続々と降りてきます。皆さんのお話をうかがい、様子を見てました。
2016年11月06日 07:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/6 7:57
一日強風予報、天気は回復傾向です。先行者の方たちが続々と降りてきます。皆さんのお話をうかがい、様子を見てました。
駐車場について30分。行けるとこまで行ってみようと意を決して外に🌼
2016年11月06日 08:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/6 8:06
駐車場について30分。行けるとこまで行ってみようと意を決して外に🌼
雪だー❄
2016年11月06日 08:08撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/6 8:08
雪だー❄
登山指導所。登山届はここで。9時過ぎに下山したときには指導員らしき方がいらっしゃいました。
2016年11月06日 08:08撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/6 8:08
登山指導所。登山届はここで。9時過ぎに下山したときには指導員らしき方がいらっしゃいました。
このポストです
2016年11月06日 08:08撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/6 8:08
このポストです
登山口😊暑がりの私も初冬装備でございます。
2016年11月06日 08:09撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
11/6 8:09
登山口😊暑がりの私も初冬装備でございます。
冬季は、鳥居の上部まで雪が積もるらしいです❄
2016年11月06日 08:09撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
11/6 8:09
冬季は、鳥居の上部まで雪が積もるらしいです❄
冬支度、かわいい
2016年11月06日 08:10撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/6 8:10
冬支度、かわいい
コース脇に雪がでてきます❄上は積もっているかな??
ここらへんは、まだ強風の気配を感じられません。
2016年11月06日 08:23撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/6 8:23
コース脇に雪がでてきます❄上は積もっているかな??
ここらへんは、まだ強風の気配を感じられません。
樹林帯をぬけると、強風のはじまり😋
2016年11月06日 08:25撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/6 8:25
樹林帯をぬけると、強風のはじまり😋
寒々しい景色
2016年11月06日 08:25撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/6 8:25
寒々しい景色
フーッ…ゴォーッと幾度となく突風がふきます🍃
2016年11月06日 08:28撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/6 8:28
フーッ…ゴォーッと幾度となく突風がふきます🍃
追い抜いていってもらいます。
2016年11月06日 08:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/6 8:33
追い抜いていってもらいます。
突風来た時に、歩ける程度なのか、止まったほうがいいのか、わからない。とりあえず風の気配がしたら耐風姿勢とりました。
2016年11月06日 08:35撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/6 8:35
突風来た時に、歩ける程度なのか、止まったほうがいいのか、わからない。とりあえず風の気配がしたら耐風姿勢とりました。
ほっぺたが冷たいので、フード着用〜。それにしてもガスガス
2016年11月06日 08:35撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/6 8:35
ほっぺたが冷たいので、フード着用〜。それにしてもガスガス
続々と先行の方々が戻ってきます。
by  SOV31, Sony
続々と先行の方々が戻ってきます。
カメラを取り出すのも一苦労です〜〜。突風吹きだしたら動けません。
2016年11月06日 08:36撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/6 8:36
カメラを取り出すのも一苦労です〜〜。突風吹きだしたら動けません。
団体さんが避難小屋方面から続々降りてきました。どこからきたんだろ。

この後、我々もすぐに撤退しました。写真は余裕がなくありません。
2016年11月06日 08:42撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/6 8:42
団体さんが避難小屋方面から続々降りてきました。どこからきたんだろ。

この後、我々もすぐに撤退しました。写真は余裕がなくありません。
帰りの鎖場を越えたところでぱちり。足元と突風に注意しながら進んできました(^^
2016年11月06日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/6 8:52
帰りの鎖場を越えたところでぱちり。足元と突風に注意しながら進んできました(^^
谷側には落ちないように・・・
2016年11月06日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/6 8:52
谷側には落ちないように・・・
ここまでくれば、ひと安心😊
2016年11月06日 09:00撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/6 9:00
ここまでくれば、ひと安心😊
ところどころ足元にシャーベット状の雪が。また、足元の石が濡れているので滑らないように最後まで慎重に歩きました*
2016年11月06日 09:00撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/6 9:00
ところどころ足元にシャーベット状の雪が。また、足元の石が濡れているので滑らないように最後まで慎重に歩きました*
下山している最中、続々と後発の方が登ってきます。中には、お子さん連れのご家族のかたも。
2016年11月06日 09:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/6 9:01
下山している最中、続々と後発の方が登ってきます。中には、お子さん連れのご家族のかたも。
峰の茶屋、、また、今度リベンジします😋
2016年11月06日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/6 9:04
峰の茶屋、、また、今度リベンジします😋
無事に下山完了😊強風だったけれど、恐怖を感じることなく、貴重な那須名物を体験出来ました。
2016年11月06日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
11/6 9:23
無事に下山完了😊強風だったけれど、恐怖を感じることなく、貴重な那須名物を体験出来ました。
駐車場9時半。ガスガス。
2016年11月06日 09:27撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/6 9:27
駐車場9時半。ガスガス。
撤退後、恋人の聖地から。遠くから見ると、上の惨状が想像できないです。
2016年11月06日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
11/6 9:56
撤退後、恋人の聖地から。遠くから見ると、上の惨状が想像できないです。
ずっと見たかった殺生石!ここから〜ぷちハイキングです😋🎶
2016年11月06日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7
11/6 10:16
ずっと見たかった殺生石!ここから〜ぷちハイキングです😋🎶
温泉神社から殺生石方面。殺生石周辺にはハイキングコースがたくさん。牛ヶ首まで行けるコースもありましたよ〜。ただし、クマに注意(^^)
2016年11月06日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
11/6 10:20
温泉神社から殺生石方面。殺生石周辺にはハイキングコースがたくさん。牛ヶ首まで行けるコースもありましたよ〜。ただし、クマに注意(^^)
殺生石脇の道をいってみる。ここを登ると、大丸温泉方面・恋人の聖地・つつじ吊り方面橋に行けます。
2016年11月06日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
11/6 10:56
殺生石脇の道をいってみる。ここを登ると、大丸温泉方面・恋人の聖地・つつじ吊り方面橋に行けます。
2016年11月06日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
11/6 10:57
那須の紅葉🍁さわやか〜✨
2016年11月06日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
11/6 11:03
那須の紅葉🍁さわやか〜✨
足元は石ころころですが、上を見ずにはいられない♪
2016年11月06日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
11/6 11:07
足元は石ころころですが、上を見ずにはいられない♪
燃える赤🎶
2016年11月06日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9
11/6 11:11
燃える赤🎶
つつじ吊り橋から、朝日岳。さっきのガスガスがうそみたい。
2016年11月06日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
11/6 11:14
つつじ吊り橋から、朝日岳。さっきのガスガスがうそみたい。
茶臼岳
2016年11月06日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7
11/6 11:18
茶臼岳
つつじ吊り橋。風でめっちゃ揺れてます。
2016年11月06日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
11/6 11:19
つつじ吊り橋。風でめっちゃ揺れてます。
また来るからね〜✋
2016年11月06日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7
11/6 11:28
また来るからね〜✋
ハイキングを終えて、休憩所でお昼を。中身はなんでしょう〜?
2016年11月06日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
11/6 12:03
ハイキングを終えて、休憩所でお昼を。中身はなんでしょう〜?
プロテインパンケーキ(改)でした♪いちごクリームチーズと、チョコナッツアーモンド味です♪
2016年11月06日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
11/6 12:10
プロテインパンケーキ(改)でした♪いちごクリームチーズと、チョコナッツアーモンド味です♪
ハムとカマンベールチーズも一緒に、うまー!!
2016年11月06日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
11/6 12:20
ハムとカマンベールチーズも一緒に、うまー!!
持ってきたものです(^^。プロテインパンケーキは一般ウケしないですね、ごめんなさい(笑)
2016年11月06日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
11/6 12:00
持ってきたものです(^^。プロテインパンケーキは一般ウケしないですね、ごめんなさい(笑)
お昼を食べたあとは、鹿の湯!ここも来たかったです。「あ〜〜いい湯だった!」平湯に次いで好きな温泉になりました。
2016年11月06日 13:31撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
11/6 13:31
お昼を食べたあとは、鹿の湯!ここも来たかったです。「あ〜〜いい湯だった!」平湯に次いで好きな温泉になりました。
宇都宮といえば・・・。
2016年11月06日 15:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
11/6 15:11
宇都宮といえば・・・。
一皿210円に目が点。久々の糖質解禁(血糖値あがる感じはしませんでした)。味は、美味しい♪
2016年11月06日 15:27撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
11/6 15:27
一皿210円に目が点。久々の糖質解禁(血糖値あがる感じはしませんでした)。味は、美味しい♪
今回持って行ったものです〜。普段と違って、朝ものすごくお腹空きますが、行動後〜夜までは落ち着きます。
2016年11月05日 15:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
11/5 15:54
今回持って行ったものです〜。普段と違って、朝ものすごくお腹空きますが、行動後〜夜までは落ち着きます。

装備

個人装備
レインウェア上下
防寒用
ネックゲイター
休憩時防寒用
レッグカバー
休憩時防寒用
フリースグローブ
防寒用
ダウンジャケット
休憩時防寒用
水もの1.2L
非常食

感想

初冬の那須へ行ってきました。
すぐ下山することになりましたが、名物の強風を安全に存分に体験することが出来ました*
下山後、麓はお天気が良く、殺生石周辺で気持ちのいいさわやかなハイキングが出来まして、これはこれで、良かった〜♪

しかし、困ったことがひとつありました(−−;

ガスガスの登山道からうっすら見えた、雪を纏った荒々しく巨大な岩の塊…
登山中顔をだしてくれなかったけども、那須岳の幻想的な風景と自然の脅威に、
「あの景色の先に行ってみたい…」という強い気持ちが芽生えてしまいました。
帰路は「次いつ行こうか…」とずっと考えていて、頭がシビれるような感覚でした。

そして…もうちょっと頼りがいのある新しい靴を買おうと決心した1日にもなりました(^^*

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1435人

コメント

撤退判断
なかなか難しいですよね。
無事に下山できて何よりです😌

風が強いと低体温症のリスクも出てくるからウェアの選定も重要ですね。

耐風訓練お疲れさまでした!
2016/11/7 21:36
Re: 撤退判断
nandriさん、おはようです🌼
いつもコメントいただきどうもありがとうございます、嬉しいです😊

今回、行く前から強風とわかっていたので、まず寒かったらどうしよう…と不安でした。ウェアの選定は難しいですね💦

風は、不謹慎ですが、ずっとワクワクしてました🍃(笑)
これまで、夏山と低山しか行ったことないので強風経験ゼロだったんです。
なので、良い経験になる!と思って、風よ来いー!なんて思ってました💦

次は晴れの日の那須岳撮ってきます😋
2016/11/8 8:42
激風だったんだ!
初めまして。
中の茶屋跡で撤退したのですね。
危険伴うから、それで良かったと思います。

実は2003年10月に行ったことがあるんですよ。
もう、13年も経ってしまいました
爆風で進めず、峰の茶屋跡で撤退しました。
(レコアップしてあるので、お暇な時にどうぞ。そして笑って頂戴)

思い出深い那須岳のレコだったのでコメントさせて頂きました。
楽しい山行続けて下さいね。
2016/11/7 22:03
Re: 激風だったんだ!
toradoshiさん、おはようございます☀
はじめまして!コメントどうもありがとうございます😊

toradoshiさんのレコを拝見したら、私が経験した風なんて微風ですね(笑)💦
当時toradoshiさんも無事に下山出来て良かったです。

ガスガス小雨で強風で、普通だったらガックリ山行なのに、妙にワクワクしてしまい、また行きたい…と熱くなってます💦

次は奇跡の無風那須岳に登ってみたいですね😆toradoshiさんもぜひ、また関東へいらしてください✨

貴重なレコをどうもありがとうございました🍀
2016/11/8 8:47
着々と、経験積まれていますね☺
mochaさん、こんばんは。
着々と、経験積まれていますね☺

アルプスを目指して成長を続けられる姿に頼もしさを感じています。

mochaさん、糖質オフを徹底されていて本当に凄いです。
ボクなんか、ダメダメで糖質摂ってますから〜。

山行の前夜から味噌ラーメンですから、普段のケトン回路が、台無しです💦

mochaさんを、見習わなければと思います。

プロテインパンケーキ、餃子、あぁ旨そう☺
2016/11/7 22:43
Re: 着々と、経験積まれていますね☺
SHIBAさんおはようございます☀
SHIBAさんにそう言っていただけると、とっても嬉しい!励みになります😆

悪天候の中行くなー!って怒られそうですが(笑)、安全第一で行動して参りました🍀😊あそこまで暴風の那須岳は珍しいらしいので、貴重な経験が出来嬉しいです。

糖質オフ、やめられません🎶
バテ、ひどい疲れ、感じません。後半、体力回復してきます。集中力、続きます。でも、糖質摂取した瞬間に魔法は解けます😆
SHIBAさんがケトン体回路で山歩きできたら、日本のアルプスなんてお茶の子サイサイになるんじゃないでしょか😋

プロテインパンケーキ、冬季はいい行動食になりそうです。栄養価あげるために、プロテインパウダーの他に更に脂質*タンパク質を練り込みました。味も食感も◎!😊

食の研究もがんばりますー😆
2016/11/8 8:57
おつかれさまでした〜😆
はじめまして、前日と前々日に同じように那須の雪と風に悩まされました。
大吊橋界隈も良かったですよね
回顧の吊橋とかがま石園地とかみていい運動になりました。
2016/11/7 23:04
Re: おつかれさまでした〜😆
hskermitさん、はじめまして!
同じく那須で悪天を味わった方からのコメント、とても嬉しいです。どうもありがとうございます😋🎶
土曜日は土曜日で、雪がありましたか💦朝日岳、積雪に風で…大変そうだ💦

そして、撤退して降りてきたあとはhskermitさん仰るとおり、紅葉が素晴らしく清々しいお散歩ができました🌼そこまで人もいなかったです😋

ぜひ、そよ風の中、あの稜線歩きたいものですね✨✨
お互い天気に恵まれますように😊
どうもありがとうございました🎶
2016/11/8 9:08
暴風の中お疲れさまでした!
来年こそは無風の那須岳に出会いたいもんですね!?
なおパパより
2016/11/9 6:59
Re: 暴風の中お疲れさまでした!
いやー、本当にお疲れさまでした!ありがとうございました。
おかげさまで、よい経験が出来ました✨

月曜は、無風だったみたいですね😨
来年こそは、、!そよ風のなか登頂したいです😋
2016/11/9 9:08
怖いですね
初めましてNobu00です。撤退するほどの強風って怖いですね。経験したことありません。といっても山に登り始めて、まだ1年半ですが(^^;;
那須岳には若い頃に会社の同僚達と登ったかすかな記憶がありますか、その時は天気良くて風もなかったような気がします。
今度は天気がいい日に再チャレンジしてください。
2016/11/9 9:27
Re: 怖いですね
Nobu00さん、はじめまして🍀
コメントどうもありがとうございます!

那須岳は風がすごいとは聞いていましたが、先行者全員撤退してくるなんてただ事じゃないぞ…と、初めての爆風体験に、ワクワクしておりました😆

避難小屋より先に行けば命の危険がありましたが、リーダーの判断のおかげで無事に下山することができました💦

Nobu00さんが那須に登った時は、風ありませんでしたか!なんて羨ましい〜✨良い時に行かれましたね🎶😆
標高2000m以下で、あのようなゴツゴツした岩の景色が見られるのは不思議ですよね。
次は、お天気いいときにリベンジしてきますね!😌ありがとうございます🎶
2016/11/9 21:37
こんにちは
撤退の判断は本当に難しですよね、どうしてもせっかく来たのだからという気持ちが働きますしある意味敗北感のような気持にも駆られてしまいます。でもその撤退の判断の遅れで取り返しのつかないことにならない為にも早めの決断はとても重要だと私も思ってます。基本事故は下りで発生することが多いのでそれだけ悪条件の中ですと下りはとても危険でしょうからmochaさんの撤退の判断はとても正しいと思います。大自然が相手ですからこのように一筋縄でいかないことも山登りの魅力なんですよね~ 
2016/11/9 11:19
Re: こんにちは
upswingさん、こんばんは(^^
コメントどうもありがとうございます*
upswingさんのおっしゃる通りですね
更に上へ進めば、下山する時に後ろからの突風に体制を崩して転倒する可能性がありました。

行くか、行かないか、どこで引き返すか・・
いや、最初から行かないのが1番安全かもしれませんが(笑)、
初心者だけのパーティであの風の中を行くのはとてもじゃないけど危険だったな〜。
経験者の方がいてくださったおかげで、今回たくさんのことを学んで帰ってきました

>>大自然が相手ですからこのように一筋縄でいかないことも山登りの魅力なんですよね~

ほんとですね〜〜。逆に、いつでも好天だったら面白くないと思ってしまうかも

次は晴れの日に!リベンジしてきます♪ happy01
2016/11/9 22:00
いちおう登れました
お疲れ様でした。もうこれしか言えない。。。
10時まで県営駐車場で粘って、天候回復狙ってました。駐車場で素通りして帰っていく人いましたね。。。
一応、晴れ間も少しだけでまして、命からがら登れたという感じ。それでも今では楽しかったという思い出に。
2016/11/12 11:49
Re: いちおう登れました
sirokujiraさん、こんばんは
はじめまして、コメントどうもありがとうございます。

sirokujiraさんも、あの日いらっしゃったんですね!
しかも、茶臼に登った・・!?

那須岳は初めてでしたが、あんなに風が強いなんてびっくりしました。
避難小屋より先に進まれたのなら、相当に強い風だったんでしょう・・
無事下山出来てるようで良かったです;;お疲れさまでしたweep

降りてきてしまえば、強風体験も良い思い出ですね♪
今度は、ぜひ無風の茶臼・朝日に登りたいものですね
またページお邪魔させてください(^^♪ありがとうございました*
2016/11/13 20:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら