記録ID: 1003003
全員に公開
ハイキング
奥秩父
紅葉の牛ノ寝通り 上日川峠〜大菩薩峠〜小菅の湯
2016年11月08日(火) [日帰り]


- GPS
- 07:02
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 707m
- 下り
- 1,579m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:58
距離 15.5km
登り 724m
下り 1,579m
15:58
小菅の湯
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 小菅の湯より奥多摩駅までバス 17時55分発(最終)。 小菅の湯からは、大月駅行きのバスと奥多摩駅のバスがある。大月行きは最終14時41分。奥多摩行きは平日と休日で時間が少し違う。 休日は上野原行きのバスもあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に歩きにくいところはありません。 石丸峠の先の天狗棚山は少し寄り道になりますが、とても景色が良いです。 牛の寝通りは榧ノ尾山のから先がずっとなだらかな道が続きます。その辺りの紅葉がとてもきれいでした。 |
その他周辺情報 | 小菅の湯で日帰り入浴や食事ができます。 |
写真
感想
前から行ってみたかった紅葉時期の牛ノ寝通りを歩いてきました。
紅葉は上日川峠へ向かう林道からとてもきれいでした。上日川峠はほぼ終わっていましたが、牛ノ寝通りはちょうど紅葉が良い感じでした。
帰りのバスの時間が悪いので、最終バスに乗れればいいやという感じで、のんびり歩きました。
大菩薩峠を出てから小菅の湯までは誰にも会わず、とても静かな山旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:824人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する