記録ID: 1004080
全員に公開
ハイキング
奥秩父
奥秩父主脈縦走1日目 川端下〜大弛峠
2016年11月07日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,128m
- 下り
- 132m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
信州川上駅からバスで川端下へ |
写真
感想
川端下バス停を出発ししばらくいったところで
温度計とコンパスとキーライトを落としてしまう事態があり
落としたと思われる場所へ逆走する羽目に・・・
無事に回収したものの30分くらいロスした気がする。
通行止めの柵を過ぎ暫く行くと
ミニベロに荷物を満載したおじさんと遭遇
聞けば自転車旅初めて30年のベテランだとか
自分も多少自転車に興味があったため
しばらく話し込むとアルスト使いということが判明
トークスのストーブを愛用しているそうで
ここでも五徳の高さ設計についてしばらく盛り上がる。
http://grips-outdoor.jp/?pid=86568409
あまり盛り上がりすぎても日が暮れてしまうので
良いところで切り上げて初日泊地の大弛を目指す
峠へ向かう坂道なのであまり展望はないが
抜けるような青空と紅葉が美しい道でした
途中吹きっ晒しになると霜が残っており
明日の朝の気温低下が心配される所
果たして手持ちの機材で対応できるか??
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する