ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1005433
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

西伊豆歩道[2] 戸田-井田-大瀬崎-江梨

2016年11月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:56
距離
11.6km
登り
320m
下り
325m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
0:00
合計
5:56
9:04
356
スタート地点
15:00
ゴール地点
<概要>
西伊豆歩道味見の2日目は戸田から井田を経て大瀬崎を訪ね、さらに沼津行バスの便がある江梨まで歩く長丁場でした。
朝早く止む筈だった雨が長引いたのでコミュニティーバス利用で井田までの行程をスキップし、後半部分のみ歩きました。
金冠山、真城山から到達するのが難しいため、長年の宿題となっていた大瀬崎に到達し、大瀬神社に参拝したあとビャクシンの森、神池、大瀬崎灯台などの散策を楽しみました。
江梨に向う途中の展望所で、雲間から姿を現わした新雪の富士山と対面して感激しました。
<詳細な行動時間>
戸田宿舎[8:50]=(戸田-江梨乗合タクシー)=[9:05]井田バス停(9:30)-井田明神池(9:44/48)-井田富士展望所(9:55/10:13)-井田車道出合(10:25/30)-県道/井田コース終点(10:35)-井田トンネル(11:22/29)-大瀬崎入口(11:40/12:00)-東屋(12:02)-138m峰(12:07)-車道末端(12:14)-大瀬崎出口(12:39)-大瀬崎神社(12:48/57)-神池(13:00/02)-大瀬崎灯台(13:06)-ご神木ビャクシン(13:08)-与謝野鉄幹歌碑(13:13)-大瀬崎神社(13:15/30)-大瀬岬バス停(13:45)-富士見台バス停(14:00)-富士見台園地(14:04/11)-(14:45)江梨バス停[14:54]=(東海バス)=[16:06]沼津駅[17:05]=(東海道線)=[17:10]三島[17:56]=(ヒカリ474号)=[18:22]新横浜=あざみ野=宮崎台
天候 雨のち晴
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路: 戸田→(予約制乗合タクシー)→井田
帰路: 江梨→(路線バス)→沼津→(JR東海道線)→三島→(新幹線)→新横浜
コース状況/
危険箇所等
<ルートの状況>
同じ西伊豆歩道で南に隣接する土肥−戸田間のように荒廃した部分がなく、格段歩きやすい状態でした。
ただ、県道を歩く部分が多いので車に注意が必要です。
その他周辺情報 戸田−井田−富士見台(大瀬崎入口)−江梨間は予約制乗合タクシーが5便/日運行されています。
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/access/bus/taxi.htm
朝のうちに止むと予報されていた雨が長引きそうになったので予約制コミュニティーバスを利用して行程の前半部: 戸田−井田をスキップすることにしました。このバスは、戸田−井田-大瀬崎入口−江梨の区間で毎日5便運行されます。
2016年11月01日 09:23撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/1 9:23
朝のうちに止むと予報されていた雨が長引きそうになったので予約制コミュニティーバスを利用して行程の前半部: 戸田−井田をスキップすることにしました。このバスは、戸田−井田-大瀬崎入口−江梨の区間で毎日5便運行されます。
バス停小屋掛けの中で支度をしていたら止んできました。
2016年11月01日 09:23撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 9:23
バス停小屋掛けの中で支度をしていたら止んできました。
バス停の山側に井田神社
2016年11月01日 09:30撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 9:30
バス停の山側に井田神社
ひっそりした井田の集落

2016年11月01日 09:36撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/1 9:36
ひっそりした井田の集落

開けた所で振り返る
2016年11月01日 09:36撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 9:36
開けた所で振り返る
明神池入口
2016年11月01日 09:39撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 9:39
明神池入口
雨は止んできたが山は雲の中
2016年11月01日 09:42撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 9:42
雨は止んできたが山は雲の中
明神池に着いた
2016年11月01日 09:44撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 9:44
明神池に着いた
ポンプ小屋と案内板
2016年11月01日 09:47撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 9:47
ポンプ小屋と案内板
歩道橋
2016年11月01日 09:47撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 9:47
歩道橋
橋の上の眺め
2016年11月01日 09:48撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 9:48
橋の上の眺め
橋の上の眺め
2016年11月01日 09:48撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 9:48
橋の上の眺め
黒松の大木が林立
2016年11月01日 09:50撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 9:50
黒松の大木が林立
海辺に出た
2016年11月01日 09:52撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 9:52
海辺に出た
西伊豆歩道の案内板
2016年11月01日 09:54撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 9:54
西伊豆歩道の案内板
公衆トイレの前に案内板
2016年11月01日 10:05撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 10:05
公衆トイレの前に案内板
富士山は雲の中
2016年11月01日 10:05撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 10:05
富士山は雲の中
食堂もある
2016年11月01日 10:07撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/1 10:07
食堂もある
山の上に東屋が見える
2016年11月01日 10:09撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 10:09
山の上に東屋が見える
江戸時代の石切場の繁栄を伝える石畳
2016年11月01日 10:14撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 10:14
江戸時代の石切場の繁栄を伝える石畳
妙田寺
2016年11月01日 10:20撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 10:20
妙田寺
戸田から 8.03Km、大瀬崎まで 4.96Km の道標
2016年11月01日 10:22撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 10:22
戸田から 8.03Km、大瀬崎まで 4.96Km の道標
県道 17 号線に出た
2016年11月01日 10:35撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 10:35
県道 17 号線に出た
雨上がりの県道を進む
2016年11月01日 10:38撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 10:38
雨上がりの県道を進む
井田を見下ろす
2016年11月01日 10:40撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 10:40
井田を見下ろす
道端にシャジン
2016年11月01日 10:46撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 10:46
道端にシャジン
身代不動尊は石切り職人の守り神
2016年11月01日 10:47撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 10:47
身代不動尊は石切り職人の守り神
崖に臨む人家
2016年11月01日 10:55撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 10:55
崖に臨む人家
古墳の下を通過
2016年11月01日 10:57撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 10:57
古墳の下を通過
珍しい平坦地
2016年11月01日 11:02撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 11:02
珍しい平坦地
雲に向かって進む
2016年11月01日 11:10撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 11:10
雲に向かって進む
トンネルの手前で 216m 点への道が分岐
2016年11月01日 11:21撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 11:21
トンネルの手前で 216m 点への道が分岐
トンネルの手前で 216m 点への道が分岐
2016年11月01日 11:21撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 11:21
トンネルの手前で 216m 点への道が分岐
左脇の道は入口が閉ざされている
2016年11月01日 11:22撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/1 11:22
左脇の道は入口が閉ざされている
トンネルの中の歩道を進む
2016年11月01日 11:24撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/1 11:24
トンネルの中の歩道を進む
トンネル出口。 こちらも看板で閉鎖されている
2016年11月01日 11:30撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/1 11:30
トンネル出口。 こちらも看板で閉鎖されている
駿河湾の向かい側は薩埵山か?
2016年11月01日 11:31撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 11:31
駿河湾の向かい側は薩埵山か?
カーブの脇に道標が立っている
2016年11月01日 11:39撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 11:39
カーブの脇に道標が立っている
大瀬崎へ 1.36Km の道標
2016年11月01日 11:40撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 11:40
大瀬崎へ 1.36Km の道標
西伊豆歩道 大瀬崎コースの案内板
2016年11月01日 11:40撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 11:40
西伊豆歩道 大瀬崎コースの案内板
急な丸太階段
2016年11月01日 11:59撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 11:59
急な丸太階段
尾根の背に乗る
2016年11月01日 12:00撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 12:00
尾根の背に乗る
東屋
2016年11月01日 12:02撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 12:02
東屋
2016年11月01日 12:12撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 12:12
断崖の縁を進む
2016年11月01日 12:12撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 12:12
断崖の縁を進む
雲が上がってきた
2016年11月01日 12:14撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 12:14
雲が上がってきた
車道末端に猟師の車
2016年11月01日 12:14撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 12:14
車道末端に猟師の車
舗装路を折れ下る
2016年11月01日 12:18撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 12:18
舗装路を折れ下る
T字路で左折
2016年11月01日 12:22撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 12:22
T字路で左折
民家迂回路の入口
2016年11月01日 12:27撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 12:27
民家迂回路の入口
大瀬神社が見えてきた
2016年11月01日 12:38撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 12:38
大瀬神社が見えてきた
対岸の山並み
2016年11月01日 12:41撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 12:41
対岸の山並み
正面は薩埵山、左手は久能山か?
2016年11月01日 12:42撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 12:42
正面は薩埵山、左手は久能山か?
高みに神殿
2016年11月01日 12:43撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 12:43
高みに神殿
岬の東側に出た
2016年11月01日 12:46撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 12:46
岬の東側に出た
波静かな湾
2016年11月01日 12:46撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 12:46
波静かな湾
大瀬神社入口
2016年11月01日 12:47撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 12:47
大瀬神社入口
本殿への階
2016年11月01日 12:51撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/1 12:51
本殿への階
重厚な本殿
2016年11月01日 12:53撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/1 12:53
重厚な本殿
軒下の木彫り
2016年11月01日 12:55撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 12:55
軒下の木彫り
神池の不思議は淡水
2016年11月01日 12:57撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 12:57
神池の不思議は淡水
丸石の積み重なり
2016年11月01日 12:59撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 12:59
丸石の積み重なり
神池
2016年11月01日 13:00撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/1 13:00
神池
鯉が沢山いる
2016年11月01日 13:02撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 13:02
鯉が沢山いる
足利時代 伊豆・相模国の船大将 鈴木繁伴館跡
2016年11月01日 13:04撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 13:04
足利時代 伊豆・相模国の船大将 鈴木繁伴館跡
大瀬崎灯台
2016年11月01日 13:06撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/1 13:06
大瀬崎灯台
ビャクシンの巨木
2016年11月01日 13:08撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/1 13:08
ビャクシンの巨木
ビャクシンの巨木
2016年11月01日 13:08撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 13:08
ビャクシンの巨木
森の中を進む
2016年11月01日 13:09撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 13:09
森の中を進む
与謝野鉄幹歌碑
「船を捨て 異国の磯のここちして 大樹の栢の 陰を踏むかな」
2016年11月01日 13:12撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 13:12
与謝野鉄幹歌碑
「船を捨て 異国の磯のここちして 大樹の栢の 陰を踏むかな」
参道を戻る
2016年11月01日 13:30撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 13:30
参道を戻る
2016年11月01日 13:30撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 13:30
葛城山から沼津アルプスの山並み
2016年11月01日 13:38撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 13:38
葛城山から沼津アルプスの山並み
大瀬崎の浜
2016年11月01日 13:39撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 13:39
大瀬崎の浜
早朝と夕方の2便があるバス停
2016年11月01日 13:47撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 13:47
早朝と夕方の2便があるバス停
県道 17 号線に出た
2016年11月01日 13:59撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 13:59
県道 17 号線に出た
富士見台バス停はコミュニティーバスが通る
2016年11月01日 14:00撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/1 14:00
富士見台バス停はコミュニティーバスが通る
富士見台で富士と対面
2016年11月01日 14:04撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 14:04
富士見台で富士と対面
新雪で薄化粧
2016年11月01日 14:05撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/1 14:05
新雪で薄化粧
愛鷹山も見えてきた
2016年11月01日 14:08撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 14:08
愛鷹山も見えてきた
富士見台出口の案内板
2016年11月01日 14:11撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 14:11
富士見台出口の案内板
ミカン畑と人家
2016年11月01日 14:17撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 14:17
ミカン畑と人家
晴れ上がった
2016年11月01日 14:25撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 14:25
晴れ上がった
対岸の山並み
2016年11月01日 14:36撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 14:36
対岸の山並み
江梨の集落にかかった
2016年11月01日 14:42撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 14:42
江梨の集落にかかった
江梨の集落
2016年11月01日 14:43撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 14:43
江梨の集落
沼津行のバス
2016年11月01日 14:45撮影 by  X30, FUJIFILM
11/1 14:45
沼津行のバス
江梨から沼津へは毎日12便運行されている
2016年11月01日 14:48撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/1 14:48
江梨から沼津へは毎日12便運行されている

装備

個人装備
地図+コンパス 軽山靴 ヘッドランプ 中スパッツ ストック 雨具一式 テルモス(S)+水瓶 常用薬 衛生袋 デジカメ タブレット モバイル・ルータ兼用スマフォ Bluetooth GPS 予備電池・充電器 着替え靴下換 入浴用品 単独行のため不要
共同装備
単独行につき不要

感想

「高齢化対策」の一環としてトレイルウオークを増やしているが、今回の山行で伊豆半島の海沿いに好展望のトレイルがあることを知り、喜んでいる。
信越トレイル、みちのく潮風トレイルなどに比べると格段手近な上に厳冬期でも歩けそうなのが有り難い。
山行計画の定番メニューに加え、数次の山行を行って身ようと思っている。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1631人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら