記録ID: 1009085
全員に公開
ハイキング
東海
鳳来寺山 紅葉には少し早かった…けど楽しかった!
2016年11月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:18
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 913m
- 下り
- 908m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 6:17
距離 10.7km
登り 913m
下り 913m
14:44
鳳来寺参道入り口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
満車なら少し先の有料駐車場に停めるつもりでしたが土曜日の朝8:00過ぎの時点でまだ空スペースがありました |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて歩きやすい道でしたが標識がなくてわかりにくい道があったり赤テープが付いていた道を行ったら行き止まりという箇所がありました 下山途中、10人ほどのグループの内の1人がケガをされたようで横たわって救助を待っておられました 状況はわかりませんが歩きやすい道とは言えどんな危険があるかわからないので気を付けなければいけないと改めて思いました |
写真
感想
7月以来の山歩き
8月は乗鞍に行く予定が台風
9月は八ヶ岳に行く予定が台風
10月は仙丈ヶ岳に行く予定が雨の予報…
11月に入って寒くなり、高い山は断念して紅葉で有名な愛知県の鳳来寺山に行って来ました
鳳来寺は徳川家康のお母さんが参篭して家康を授かることができたと伝えられているお寺だそうで
本堂と東照宮近くには駐車場があって車で行けるけど、下の駐車場に停めて表参道の1425段の階段を経て山頂まで行きました
紅葉をすごく楽しみにしていたけれど残念ながら少し早かったみたいで…
それでも、ことごとく悪天候で山行きを断念した3ヶ月間の悲しみを払拭するような快晴に恵まれて、とても気持ちよく登ることができました
下山後は車を走らせ静岡まで行って翌日富士五湖巡りを堪能
大満足の旅だったけど少し心残りなのはやっぱり紅葉かなぁ…
この山が真っ赤に染まるのを見たかったけど、まぁ今回は晴天に恵まれて楽しく登れたことに感謝して良しとしよう! \(^o^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:594人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する