ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1010606
全員に公開
ハイキング
近畿

秘境の紅葉! 門の倉

2016年11月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:43
距離
4.9km
登り
576m
下り
564m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:30
休憩
1:11
合計
3:41
7:53
79
9:12
9:40
4
9:44
9:51
4
9:55
10:29
62
11:31
11:33
1
11:34
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
紀勢自動車道紀勢大宮ICを降り、合格祈願で多くが訪れる頭の宮の横を通り林道に入ります。門の倉登山口には4-5台駐車可能です。
コース状況/
危険箇所等
登山口すぐの丸太橋を渡った岩がすごく滑るので注意。(丸太橋も怪しい)その後、北又出合の手前までは植林帯のなかの傾斜の緩い道。

北又出合の手前の渡渉から、非常に歩きにくい荒れた道となり、テープはあるのだが見失うことあり。渡渉はスタートからゴールまで5箇所ほどあるがすべてツルツルです。

北又ケヤキ林の中を通るルートは、小石と落ち葉と土でズルズル滑り非常に歩きにくい。

尾根に出ると路面は歩きやすくなるが、木がルート上に多く生えていて邪魔して歩きにくい。

門の倉東塔は大きな岩の上にあり、絶壁から転落したらご想像どおり。

門の倉西塔は木樹に邪魔されて全く眺望なし。


門の倉登山口の前にある駐車場です。今日は紅葉谷に陽が当たるようにいつもより遅めのスタートにしました。
先行者の方の車が1台駐車されていました。
2016年11月20日 07:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/20 7:48
門の倉登山口の前にある駐車場です。今日は紅葉谷に陽が当たるようにいつもより遅めのスタートにしました。
先行者の方の車が1台駐車されていました。
門の倉登山口の表示があります。
2016年11月20日 07:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/20 7:48
門の倉登山口の表示があります。
門の倉登山コース案内図、非常にルートが良くわかります。
2016年11月20日 07:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/20 7:48
門の倉登山コース案内図、非常にルートが良くわかります。
登山口からすぐ渓流に降りたところの丸太橋。少々、丸太腐ってきていて、他の方も仰っていましたが、折れないかヒヤヒヤものです。太さの割にかなり撓ります。
2016年11月20日 07:49撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/20 7:49
登山口からすぐ渓流に降りたところの丸太橋。少々、丸太腐ってきていて、他の方も仰っていましたが、折れないかヒヤヒヤものです。太さの割にかなり撓ります。
丸太橋拡大写真。ここを渡ると、この先支流が本流に合流していますので、支流の上に向かって右側がルートです。丸太橋の先の岩はツルツルで氷のように滑りますので、細心の注意が必要です。(帰りに通ったとき不注意で転びました)
2016年11月20日 07:51撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
11/20 7:51
丸太橋拡大写真。ここを渡ると、この先支流が本流に合流していますので、支流の上に向かって右側がルートです。丸太橋の先の岩はツルツルで氷のように滑りますので、細心の注意が必要です。(帰りに通ったとき不注意で転びました)
ここからは沢沿いの比較的平坦な道が続きますが、ルート上には倒木があったり石があったりボーと歩くことは出来ません。
2016年11月20日 07:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/20 7:54
ここからは沢沿いの比較的平坦な道が続きますが、ルート上には倒木があったり石があったりボーと歩くことは出来ません。
ここから、この道標が頻繁に現れます。
2016年11月20日 07:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/20 7:59
ここから、この道標が頻繁に現れます。
青い薬莢が落ちていました。猟場なんですね。
2016年11月20日 08:02撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/20 8:02
青い薬莢が落ちていました。猟場なんですね。
渡渉場所。ここの岩もツルツルです。
2016年11月20日 08:04撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/20 8:04
渡渉場所。ここの岩もツルツルです。
涸れ沢のルートですが、ルート上に倒木がたくさんありテープがなければルートと思えません。ルートにはテープがありますが、時折見失うことがありました。その上落ち葉が積もって登山道が分かりにくい。テープを辿って何とかルートを見極めます。
2016年11月20日 08:15撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
11/20 8:15
涸れ沢のルートですが、ルート上に倒木がたくさんありテープがなければルートと思えません。ルートにはテープがありますが、時折見失うことがありました。その上落ち葉が積もって登山道が分かりにくい。テープを辿って何とかルートを見極めます。
ケヤキ滝、上部に紅葉が見え、小さいながら美しい滝です。
2016年11月20日 08:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
11/20 8:17
ケヤキ滝、上部に紅葉が見え、小さいながら美しい滝です。
ケヤキ滝の表示
2016年11月20日 08:18撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/20 8:18
ケヤキ滝の表示
ケヤキの森の中を進みます。ルートが分かりづらく小石と落ち葉と土が混じったルートは崩れて滑ります。
2016年11月20日 08:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/20 8:31
ケヤキの森の中を進みます。ルートが分かりづらく小石と落ち葉と土が混じったルートは崩れて滑ります。
北又ケヤキ林の説明板。ふむふむ。ここから非常に足場の悪い急登でした。
2016年11月20日 08:32撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/20 8:32
北又ケヤキ林の説明板。ふむふむ。ここから非常に足場の悪い急登でした。
赤。
2016年11月20日 08:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
11/20 8:35
赤。
ケヤキ林を越すと尾根道に出ます。足場の悪い急登を登った後では、ここの登りは結構足にきました。
2016年11月20日 09:15撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
11/20 9:15
ケヤキ林を越すと尾根道に出ます。足場の悪い急登を登った後では、ここの登りは結構足にきました。
門の倉、東塔に到着。
2016年11月20日 09:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
11/20 9:19
門の倉、東塔に到着。
銘板があります。ここを越えて先端に行くと・・・
2016年11月20日 09:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/20 9:20
銘板があります。ここを越えて先端に行くと・・・
素晴らしい紅葉が見えました。でも11/12に行かれたbenjyaminさんの写真と比べるとやや色褪せているように思います。でも、十分感動もの!
2016年11月20日 09:23撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
11/20 9:23
素晴らしい紅葉が見えました。でも11/12に行かれたbenjyaminさんの写真と比べるとやや色褪せているように思います。でも、十分感動もの!
西塔に行くには、東塔から少し戻り、北西に降りて行くルートを通ります。
2016年11月20日 09:33撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/20 9:33
西塔に行くには、東塔から少し戻り、北西に降りて行くルートを通ります。
東塔、西塔の鞍部から見た東塔の巨岩。圧巻です!
2016年11月20日 09:34撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
11/20 9:34
東塔、西塔の鞍部から見た東塔の巨岩。圧巻です!
鞍部から見た紅葉。
2016年11月20日 09:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
11/20 9:36
鞍部から見た紅葉。
西塔は眺望なしですので、引き返して東塔に戻ります。
2016年11月20日 09:49撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/20 9:49
西塔は眺望なしですので、引き返して東塔に戻ります。
木を避けるために、東塔から少し南に下り、岩の崖っぷちに座って撮影しました。50cm前に滑ったら転落です。あー怖かった。(ザックと一緒にGPSは少し手前に置いてきています)
2016年11月20日 10:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
11/20 10:07
木を避けるために、東塔から少し南に下り、岩の崖っぷちに座って撮影しました。50cm前に滑ったら転落です。あー怖かった。(ザックと一緒にGPSは少し手前に置いてきています)
同上。
2016年11月20日 10:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
11/20 10:27
同上。
来たルートを戻り、ケヤキ林に来ました。
2016年11月20日 10:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/20 10:48
来たルートを戻り、ケヤキ林に来ました。
時刻が進み光の加減が変わって綺麗です。
2016年11月20日 10:49撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
11/20 10:49
時刻が進み光の加減が変わって綺麗です。
赤色
2016年11月20日 10:49撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
11/20 10:49
赤色
ケヤキ滝に黄色い葉がひらりひらり落ちてきて綺麗です。(写真では伝わらない)
2016年11月20日 11:05撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
11/20 11:05
ケヤキ滝に黄色い葉がひらりひらり落ちてきて綺麗です。(写真では伝わらない)
登山口の沢。
2016年11月20日 11:30撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11/20 11:30
登山口の沢。
先行の方はまだ帰っておられません。その後、南亦山森林公園まで車で走って返ってくると、帰りの支度をされていました。「静かでいい山、紅葉が綺麗だった」と言われていました。同感です。
2016年11月20日 11:34撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
11/20 11:34
先行の方はまだ帰っておられません。その後、南亦山森林公園まで車で走って返ってくると、帰りの支度をされていました。「静かでいい山、紅葉が綺麗だった」と言われていました。同感です。
南亦山森林公園から見た門の倉
2016年11月20日 11:46撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
11/20 11:46
南亦山森林公園から見た門の倉
登山口からの帰りに見られた紅葉その1
2016年11月20日 11:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
11/20 11:54
登山口からの帰りに見られた紅葉その1
登山口からの帰りに見られた紅葉その2
2016年11月20日 12:03撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
11/20 12:03
登山口からの帰りに見られた紅葉その2

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

先週のbenjyaminさんのレコを見てどうしても行ってみたくなりました。
普段運動不足なので、門の倉までのルートは脚に辛かったです。しかし東塔から見たあの紅葉は本当に感動ものでした。こんなところに素晴らしい紅葉があると教えてくださったbenjyaminさんに感謝します。

南亦山までの林道沿いにも素晴らしい紅葉が見られ、今日は本当に満足です。このあと、ついでに網掛山にも寄りましたが、門の倉の前には色褪せて見えました。(ここは先週より紅葉が進んでいるようです)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:793人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら