記録ID: 1010704
全員に公開
ハイキング
丹沢
富士山ながめて快晴微風の塔ノ岳から表尾根、蓑毛
2016年11月20日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:42
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,565m
- 下り
- 1,530m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
蓑毛14:15・秦野14:30/39・代々木上原15:51 |
写真
感想
天気が良いので久しぶりに表尾根から蓑毛まで。この道は見晴らしが良くて凹凸も分かりやすいので歩きやすいお気に入りのコースである。今回は白い富士山も見えたので大満足。気分よく歩いて登り2時間22分は今まででは速い感じもする。行者の岩場は下りの人が躊躇して渋滞が見られた。岩が濡れていたのでここは慎重に通過したい。
陽射しは強く、風は涼しくて登りは半袖で十分だった。期待していた紅葉は,全体的にはくすんでいて、これは今年のぐずついた天気のせいだろう。
17.1km,登り1540mを所要5時間42分−休19分=歩行5時間23分。
難度(EK40÷9=★4.4)→頑張り度7.4(/h)×0.6=☆4.4。
そこそこのルートを結構頑張った感じの満足感がある。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する