ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1013714
全員に公開
キャンプ等、その他
丹沢

ウォーキング 青山通り大山道から大山 前編(赤坂見附駅〜愛甲石田駅)

2016年11月23日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:40
距離
58.9km
登り
320m
下り
318m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:38
休憩
0:02
合計
9:40
距離 58.9km 登り 332m 下り 323m
5:30
8
赤坂見附駅
5:38
5:40
17
5:57
5
6:02
8
6:10
30
6:40
13
6:53
326
12:19
171
15:10
愛甲石田駅
天候 くもり のち 弱雨
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:赤坂見附駅
復路:愛甲石田駅
コース状況/
危険箇所等
※kashiwamochiさんのhttp://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-45702-prof.htmlをはじめとする一連の記録を参考にさせていただきました。りがとうございました。歩いてみてkashiwamochiさんの素晴らしい「こだわり」を感じました。

※また概観を知るのに以下の情報も参考になりました。
http://www.ktr.mlit.go.jp/kawakoku/ooyama_hi/index.htm
今日はここからスタート
2016年11月23日 05:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/23 5:33
今日はここからスタート
青山通り大山道の起点と言われている赤坂御門跡をはじめに訪れました
2016年11月23日 05:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 5:38
青山通り大山道の起点と言われている赤坂御門跡をはじめに訪れました
2016年11月23日 05:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 5:49
2016年11月23日 05:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 5:57
表参道通過
2016年11月23日 06:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 6:12
表参道通過
渋谷 御嶽神社通過
2016年11月23日 06:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 6:21
渋谷 御嶽神社通過
ヒカリエ通過
2016年11月23日 06:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 6:23
ヒカリエ通過
109通過
2016年11月23日 06:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 6:25
109通過
2016年11月23日 06:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 6:35
2016年11月23日 06:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 6:45
このステッカーをこの先でもところどころで見ました。
住まわれている方々の大山街道への愛着を感じました。
2016年11月23日 06:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 6:46
このステッカーをこの先でもところどころで見ました。
住まわれている方々の大山街道への愛着を感じました。
三軒茶屋
2016年11月23日 06:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 6:56
三軒茶屋
三軒茶屋のアーケード街
2016年11月23日 06:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 6:58
三軒茶屋のアーケード街
環七 若林を横切る
2016年11月23日 07:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 7:05
環七 若林を横切る
世田谷代官屋敷跡
2016年11月23日 07:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 7:17
世田谷代官屋敷跡
2016年11月23日 07:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 7:18
2016年11月23日 07:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 7:24
大山道旅人像
2016年11月23日 07:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 7:25
大山道旅人像
保存樹だそうです
ところどころにありました
とても立派でした
2016年11月23日 07:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 7:30
保存樹だそうです
ところどころにありました
とても立派でした
2016年11月23日 07:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 7:37
真福寺通過
2016年11月23日 07:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 7:37
真福寺通過
2016年11月23日 07:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 7:37
田中橋で東名高速下を通過
2016年11月23日 07:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 7:40
田中橋で東名高速下を通過
延命地蔵通過
2016年11月23日 07:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 7:43
延命地蔵通過
瀬田交差点で環八を横切る
2016年11月23日 07:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 7:45
瀬田交差点で環八を横切る
2016年11月23日 07:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 7:45
2016年11月23日 07:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 7:46
行善寺通過
2016年11月23日 07:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 7:54
行善寺通過
二子玉川堰堤切通通過
2016年11月23日 07:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 7:59
二子玉川堰堤切通通過
多摩川俯瞰
2016年11月23日 08:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 8:01
多摩川俯瞰
二子の渡しはこの辺だったのかな?
2016年11月23日 08:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 8:01
二子の渡しはこの辺だったのかな?
多摩川を渡ります
2016年11月23日 08:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 8:04
多摩川を渡ります
橋上で今日はじめて大山を望むことができました
2016年11月23日 08:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/23 8:06
橋上で今日はじめて大山を望むことができました
2016年11月23日 08:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 8:09
2016年11月23日 08:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 8:10
2016年11月23日 08:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 8:11
川崎市は大山街道に力を入れているようです
2016年11月23日 08:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 8:20
川崎市は大山街道に力を入れているようです
2016年11月23日 08:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 8:20
溝口・二子宿通過
2016年11月23日 08:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 8:25
溝口・二子宿通過
2016年11月23日 08:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 8:25
2016年11月23日 08:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 8:25
2016年11月23日 08:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 8:27
片町の庚申塔
2016年11月23日 08:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 8:28
片町の庚申塔
二子からは道路に色付きの石が敷かれて、大山街道がわかり易くなってました
2016年11月23日 08:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 8:31
二子からは道路に色付きの石が敷かれて、大山街道がわかり易くなってました
子育て地蔵通過
2016年11月23日 08:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 8:35
子育て地蔵通過
2016年11月23日 08:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 8:37
2016年11月23日 08:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 8:53
2016年11月23日 09:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 9:04
久々に大山望めました
2016年11月23日 09:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 9:37
久々に大山望めました
下宿庚申塔
2016年11月23日 09:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 9:48
下宿庚申塔
2016年11月23日 09:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 9:48
荏田宿に入りました
2016年11月23日 09:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 9:49
荏田宿に入りました
2016年11月23日 10:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 10:07
東急線沿いを行きます
2016年11月23日 10:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 10:08
東急線沿いを行きます
竹下地蔵堂通過
2016年11月23日 10:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 10:14
竹下地蔵堂通過
鶴見川通過
たくさんの人が川沿いをウォーキングしてました。何かイベントがあったようです。
2016年11月23日 10:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 10:19
鶴見川通過
たくさんの人が川沿いをウォーキングしてました。何かイベントがあったようです。
医薬神社通過
2016年11月23日 10:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 10:25
医薬神社通過
JR横浜線通過
2016年11月23日 11:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 11:04
JR横浜線通過
2016年11月23日 11:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 11:06
長津田宿に入りました
下宿石造物
2016年11月23日 11:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 11:10
長津田宿に入りました
下宿石造物
常夜灯
2016年11月23日 11:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 11:10
常夜灯
2016年11月23日 11:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 11:11
大石神社通過
2016年11月23日 11:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 11:16
大石神社通過
2016年11月23日 11:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 11:26
10年以上前に息子を連れてきました
2016年11月23日 11:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 11:28
10年以上前に息子を連れてきました
馬の背あたりから大山
2016年11月23日 11:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 11:32
馬の背あたりから大山
2016年11月23日 11:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 11:32
すずかけ台駅
2016年11月23日 11:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 11:33
すずかけ台駅
早朝に比べて雲が厚くなってきましたが、なんとか降らずにいてくれてます
2016年11月23日 11:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 11:33
早朝に比べて雲が厚くなってきましたが、なんとか降らずにいてくれてます
一瞬東京に入りました
2016年11月23日 11:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 11:37
一瞬東京に入りました
一里塚
2016年11月23日 11:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 11:50
一里塚
246を渡るために大山街道少し外れて五貫目道祖神
2016年11月23日 11:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 11:57
246を渡るために大山街道少し外れて五貫目道祖神
2016年11月23日 11:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 11:58
観音寺通過すると下鶴間宿
2016年11月23日 12:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 12:01
観音寺通過すると下鶴間宿
2016年11月23日 12:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 12:02
2016年11月23日 12:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 12:02
2016年11月23日 12:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 12:03
高札場
2016年11月23日 12:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 12:04
高札場
2016年11月23日 12:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 12:04
2016年11月23日 12:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 12:05
滝山街道とクロス
2016年11月23日 12:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 12:11
滝山街道とクロス
2016年11月23日 12:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 12:44
大山街道碑
2016年11月23日 12:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 12:51
大山街道碑
だんだん近づいて来ました
2016年11月23日 13:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 13:07
だんだん近づいて来ました
赤坂不動明王坐像
2016年11月23日 13:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 13:15
赤坂不動明王坐像
2016年11月23日 13:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 13:15
読めませんでした
渡邉崋山ゆかりの道の案内板となりにありました
2016年11月23日 13:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 13:16
読めませんでした
渡邉崋山ゆかりの道の案内板となりにありました
2016年11月23日 13:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 13:17
2016年11月23日 13:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 13:25
2016年11月23日 13:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 13:25
史跡逆川碑
2016年11月23日 13:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 13:31
史跡逆川碑
2016年11月23日 13:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 13:31
2016年11月23日 13:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 13:31
大欅
2016年11月23日 13:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 13:35
大欅
根元に庚申塔
2016年11月23日 13:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 13:35
根元に庚申塔
海老名繁華街を通過
正面に大山
2016年11月23日 13:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 13:39
海老名繁華街を通過
正面に大山
跨線橋から海老名駅
2016年11月23日 13:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 13:44
跨線橋から海老名駅
跨線橋から大山
2016年11月23日 13:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 13:46
跨線橋から大山
圏央道下から大山
2016年11月23日 14:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 14:01
圏央道下から大山
アップ
2016年11月23日 14:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 14:01
アップ
相模川から大山
2016年11月23日 14:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 14:02
相模川から大山
あゆみはしで相模川渡ります
2016年11月23日 14:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 14:04
あゆみはしで相模川渡ります
2016年11月23日 14:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 14:05
2016年11月23日 14:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 14:07
厚木神社通過
2016年11月23日 14:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 14:13
厚木神社通過
2016年11月23日 14:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 14:21
2016年11月23日 14:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 14:23
岡田一本杉
この辺から雨がほんの少し落ち始めました。
傘が必要なほどではありませんでした。
2016年11月23日 14:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 14:30
岡田一本杉
この辺から雨がほんの少し落ち始めました。
傘が必要なほどではありませんでした。
2016年11月23日 14:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 14:30
岡田三島神社
2016年11月23日 14:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 14:36
岡田三島神社
法雲寺となりの薬師堂
2016年11月23日 14:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 14:45
法雲寺となりの薬師堂
2016年11月23日 14:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 14:45
法雲寺の説明版
2016年11月23日 14:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 14:47
法雲寺の説明版
2016年11月23日 14:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 14:47
東名高速下通過
2016年11月23日 14:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 14:57
東名高速下通過
山頂は雪か雨が降り始めたかな
2016年11月23日 15:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 15:00
山頂は雪か雨が降り始めたかな
2016年11月23日 15:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 15:03
2016年11月23日 15:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 15:05
今日のゴール
2016年11月23日 15:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/23 15:08
今日のゴール
本日の温泉
2016年11月23日 15:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/23 15:26
本日の温泉
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:Coleman 小 靴:ランニングシューズ

感想

 今日は天気が怪しいです。そんなときは山はあきらめてウォーキングを選択です。今回の企画は大山街道から大山を目指します。青山街道の起点と言われている赤坂御門跡から山頂までは約80kmあるので、私の足では一日では無理なので2回に分けて臨むことにしました。本日はその前編で赤坂御門跡から愛甲宿までを辿りました。

 歩き始めの早朝は寒さは歩いていれば気にならない程度でしたが、風が強く少々歩きにくかったのですが、雲が厚くなっていくと共に風は弱まり、気温も上がらず、歩くには絶好のコンディションでした。最後の最後でほんの少し雨が落ちてきたのものの傘をさすほどでもなく何よりでした。

 往時の大山詣りの熱気はあまり感じられませんでしたが、偲ばせるものは多くの箇所にありました。

本日の温泉:弘法の里湯(26回目)

GPS記録から
※時刻  経過時間 9:40:04 / 移動時間 9:19:39 / 停止時間 0:20:25
※スピード 平均 ‐.-km/h / 移動平均 ‐.‐km/h (明らかに異常値の為記載せず)
※標高 上り 2603m / 下り 2560m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人

コメント

ありがとうございます。
はじめまして、コメントありがとうございます。
参考にしていただいたようで恐縮しております。
もともとトレランを志向していたのですが、最近は旧街道を歩きながら神社、仏閣、史跡などを観て歩くのが楽しいです。
poohtaさんもBon voyage!
2016/11/25 22:16
Re: ありがとうございます。
kashiwamochiさん はじめまして
こちらこそありがとうございました。記録を拝見するといろいろなところを歩かれているようですので、今後とも参考にさせていただきたいと思っております。
2016/11/26 8:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら