記録ID: 1014329
全員に公開
ハイキング
近畿
紀の川沿い巡礼てくてく1 多奈川駅→報恩講寺→若かりし日通った大川峠・加太・磯ノ浦→和歌山城→和歌山駅 淡嶋街道
2016年11月26日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 33.6km
- 登り
- 200m
- 下り
- 180m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 8:31
6:53
71分
多奈川駅
8:04
8:39
39分
報恩講寺
9:18
54分
大川峠
10:12
10:32
20分
淡嶋神社
10:52
10:53
44分
加太駅
11:37
11:49
120分
磯ノ浦
13:49
14:10
6分
○イ
14:16
14:25
12分
西の丸
14:58
26分
大手門
15:24
和歌山駅
布施屋まで行く気やったんやけど、雲が急激に厚くなってきたんでJR和歌山駅でストップ
天候 | 快晴 アメダス和歌山http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/yesterday-65042.html?areaCode=000&groupCode=48 14時までは日照時間1H丸々やのにねぇ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
コーヒー、そして御影までお布施していただいた 感謝です
こんなとこまでお参りにきてくれはったのに、おばあさんが相手でゴメンねと数度(笑)
話しができて嬉しかったと言っていただきました
こちらも感謝です
こんなとこまでお参りにきてくれはったのに、おばあさんが相手でゴメンねと数度(笑)
話しができて嬉しかったと言っていただきました
こちらも感謝です
感想
ラーメン食べるまでええ天気やった〜
大川峠と加太は懐かしかった〜
磯ノ浦は 完全に変身してた〜
報恩講寺のお母さん(ご高齢)には色々お接待していただきました 感謝
本堂内に朝日が差し込んで ぬくくて心地よかった
紀ノ川沿い巡礼てくてく2 紀伊駅→根来寺→紀伊国分寺跡→粉河寺→九度山→学文路駅 上淡路街道・大和街道
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1019488.html#comment1524406
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1478人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する