ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1014534
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

青笹山(ガスガス。稜線つなぎはまた今度)

2016年11月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:01
距離
13.1km
登り
1,211m
下り
1,228m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:47
合計
6:02
6:37
132
スタート地点
8:49
8:54
20
9:14
9:14
15
9:29
9:29
6
9:35
10:09
3
10:12
10:12
12
10:24
10:24
15
10:39
10:47
112
12:39
ゴール地点
天候 ■青笹山 09:35 霧 5℃ 風速7〜8m(体感)
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一台を十枚山登山口にデポし、奥山温泉へ。♯1の写真を右に50m(篠井山方面)に進むと、広い駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし。細島峠下のゴーロ帯は、滑りやすいので、特に下りは注意。
奥山温泉から青笹山〜十枚山〜十枚山登山口への縦走開始。天気予報が暗転しましたが、高曇りを期待して出発です。
2016年11月23日 06:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 6:40
奥山温泉から青笹山〜十枚山〜十枚山登山口への縦走開始。天気予報が暗転しましたが、高曇りを期待して出発です。
田代峠〜青笹山は、通行止め。細島峠は通行可です。
2016年11月23日 06:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 6:45
田代峠〜青笹山は、通行止め。細島峠は通行可です。
下界は紅葉が綺麗です。
2016年11月23日 06:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 6:49
下界は紅葉が綺麗です。
細島峠分岐。
2016年11月23日 07:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 7:11
細島峠分岐。
最初は杉林の中を歩きます。リボン多数。
2016年11月23日 07:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 7:24
最初は杉林の中を歩きます。リボン多数。
中盤から急登の苔のゴーロ帯へ。登山者が少なくて、苔が岩に張り付いています。ここは、下りたくないなあ(とおもいつつ、その後、下ることとなる)
2016年11月23日 08:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 8:36
中盤から急登の苔のゴーロ帯へ。登山者が少なくて、苔が岩に張り付いています。ここは、下りたくないなあ(とおもいつつ、その後、下ることとなる)
細島峠。ここからの稜線は、登山者も多い模様。登山道がしっかりしています。
2016年11月23日 08:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 8:51
細島峠。ここからの稜線は、登山者も多い模様。登山道がしっかりしています。
安倍奥方面には青空も。期待できるか!!
2016年11月23日 09:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 9:04
安倍奥方面には青空も。期待できるか!!
青笹山手前のうつろぎ山が見えてきました。いい稜線です。
2016年11月23日 09:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 9:19
青笹山手前のうつろぎ山が見えてきました。いい稜線です。
この坂を登ると、青笹山!
2016年11月23日 09:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 9:27
この坂を登ると、青笹山!
青笹山山頂。いい場所ですが、ガスガスです。これじゃ、評価できないな〜〜
2016年11月23日 10:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/23 10:09
青笹山山頂。いい場所ですが、ガスガスです。これじゃ、評価できないな〜〜
regさんのヤマ飯を食べて、ガスが晴れるのを待ちます。二十枚ラーメン。
2016年11月23日 09:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/23 9:48
regさんのヤマ飯を食べて、ガスが晴れるのを待ちます。二十枚ラーメン。
ヤマ飯食べてもガスはとれず。加えて、霧雨&強風になってきました。たんなる修行になりそうなので、十枚山までの稜線つなぎを諦めて、下山することに。
2016年11月23日 10:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 10:05
ヤマ飯食べてもガスはとれず。加えて、霧雨&強風になってきました。たんなる修行になりそうなので、十枚山までの稜線つなぎを諦めて、下山することに。
身延町の門野の湯。休日なのに、お客さんはほどんどいませんでした。穴場です。
2016年11月23日 15:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/23 15:19
身延町の門野の湯。休日なのに、お客さんはほどんどいませんでした。穴場です。

装備

個人装備
ツエルト(2人用) 救急セット ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2 非常用防寒シート 手袋・フェイスマスク(1) レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1) ガスカートリッジPRIMUS IP-110(1) バーナーPRIMUS P-153(1) イグニッションスチール(1) カートリッジホルダーPRIMUS P-CH(1) コッヘルセットsnow peak(1) 手拭・ハンカチ・ティッシュ(1) 地図・コンパス(1) 高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1) GPS GARMIN etrex20(1) カメラOLINPUS TOUGH TG-1(1) 無線機STANDARD VX3(1) 常食(2) 携帯食 水2.0L

感想

■ガスガス。稜線つなぎはまた今度
 そうは好天は続かない。前日の昼までは、当日の天気予報はよかったが、夕方にくもりマークへ。それでも、高曇りになることを願って、青笹山〜十枚山の稜線つなぎにいくことにした。3日まえの安倍奥の続きである。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1011607.html
 結果は、生憎の青笹山ガスガス。霧雨と強風が加わって、撤退を決意。早めの下山となった。下界に降りると、天気はまずます。ちょうど、1400〜1600mあたりにガスがある状態だったようだ。こんな日の登山エリアの特定は、とても難しい(>_<)
 南部から甲府盆地に帰ると、雲の間から八ヶ岳だけが晴れていて、お日様をいっぱい浴びていた。見たこともない光景。さらに敗北感を深めながら、帰宅した。

十枚、下十枚に行くつもりだったので、
のり10枚、お肉10枚の二十枚ラーメンを考えました。
スープはyama-ariさんが好きなしょうゆ豚骨。
これでばっちりなはずでしたが、天気が悪く結局行けませんでした。
次回、天気のいいときには、二十枚みそラーメンにします。

二十枚ラーメン 男2人分
<材料>
つけ麺用極太麺 3食分
市販のしょうゆ豚骨スープ 3食分
豚バラ肉薄切り 140g
のり 20枚
青ネギ
避け、めんつゆ

<前日準備>
1 豚バラ肉を20枚にする。
2 酒で色が変わるまで煮る
3 めんつゆでちょっと煮込む
4 ジップロックへ
5 麺を沸騰するまでゆでる
6 すぐにざるにあけて、冷水でしめる
7 ジップロックへ

<山で>
1 お湯を沸かして、麺を温める
2 麺が温まったらスープを投入して、トッピング

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人

コメント

懐かしい
yama-ariさん
regさん     コンばんはpaper

奥山温泉とは懐かしい
行けるんだ!奥山から…安全登山のオッサンはいけないと思っていたが
また、遠回りの新静岡からの安倍川遡上と考えていたが
これなら近い それより安倍峠なんとかして欲しいものだ
2016/11/26 18:31
Re: 懐かしい
Kazuhagi さん。コメントありがとうございます。

細島峠を使えば山梨県からの青笹山登山、大丈夫です。
http://www.town.nanbu.yamanashi.jp/kakuka/sangyoushinkou/news/sangyoushinkou-news.html#chounaizeniki
それにしても、田代峠〜青笹山間の通行止め長いですね〜〜 
加えて徳間峠までの道も通行不可。
このエリアの県境を制覇したいのに・・・南部町のやる気のなさを感じます((+_+))
hirokさんをはじめ、多くの県境マニアが
ここの登山道の開通を待ち望んでいることでしょう。

Kazuhagi さんには、青薙山近くのもう一つの青笹山を是非、攻めてほしいなあ(^^♪
2016/11/27 8:50
待ち望んでいる一人です
yama-ariさん、regさん、こんばんは

関東の天気が悪くても、山梨は天気が良いことが多いですが、
この日はそうはならなかったのですね。
この付近は静岡の影響下なのかもしれません。

私も時々南部町のHP確認してますが、
田代峠〜青笹山間の通行止めは長いですね。
ここを歩けないと、高ドッキョウと青笹山が繋がらないので、
南部町には気合を出してもらいたいです。
あと安倍峠ですね。
八絋嶺〜七面山も何とかピストンでなく歩けるようになってもらいたいものです。
2016/11/27 17:34
Re: 待ち望んでいる一人です
hirokさん。コメントありがとうございます。
読みにくい祝日の天気も、hirokさんはちゃんと外さない。
素晴らしいです。今回は、敗北感いっぱいでした。
田代峠〜青笹山の開通予定について、
今度、南部町役場に「まだですか!」的に問い合わせてみたいと思います。
安倍峠は、身延町役場というより県の土木課か〜〜 
ちょっと要望しずらいかな((+_+))
2016/11/27 17:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
青笹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら