また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1015582
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山(↑稲荷山コース、↓2号路)

2016年11月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.7km
上り
414m
下り
411m

コースタイム

日帰り
山行
2:10
休憩
1:00
合計
3:10
6:30
10
6:40
6:40
60
7:40
8:40
60
9:40
9:40
0
下りは混雑(登り登山者多数)
途中バードウォッチング(イカル)
6号路は下りで通行不可
天候 曇り(少し雨)
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高尾山前有料駐車場
コース状況/
危険箇所等
前日の雨でぬかるみあり。
2号路下りは滑る。
朝のケーブル駅付近。
この辺りの紅葉が一番良かったかな。
2016年11月23日 06:35撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
11/23 6:35
朝のケーブル駅付近。
この辺りの紅葉が一番良かったかな。
稲荷山コース登り始め。
まだケーブル始発前。
2016年11月23日 06:37撮影 by  SLT-A77V, SONY
11/23 6:37
稲荷山コース登り始め。
まだケーブル始発前。
途中展望台から
曇りですがスカイツリー見えました。
2016年11月23日 07:09撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
11/23 7:09
途中展望台から
曇りですがスカイツリー見えました。
遠くに筑波山も見えました。
2016年11月23日 07:11撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
11/23 7:11
遠くに筑波山も見えました。
山頂で朝食後に撮影。
2016年11月23日 08:27撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
11/23 8:27
山頂で朝食後に撮影。
朝食後の丹沢方面。
富士山はこの右方向ですが雲の中。
2016年11月23日 08:29撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
11/23 8:29
朝食後の丹沢方面。
富士山はこの右方向ですが雲の中。
大山方面。
2016年11月23日 08:32撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
11/23 8:32
大山方面。
パノラマで。
2016年11月23日 08:33撮影 by  SLT-A77V, SONY
11/23 8:33
パノラマで。
雲の間から光が注ぎます。
2016年11月23日 08:38撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
11/23 8:38
雲の間から光が注ぎます。
ブレブレでピントもイマイチですが
イカルがいました。
嘴の黄色い鳥です。
2016年11月23日 08:46撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
11/23 8:46
ブレブレでピントもイマイチですが
イカルがいました。
嘴の黄色い鳥です。
いつも下りは男坂方向から。
2016年11月23日 09:07撮影 by  SLT-A77V, SONY
11/23 9:07
いつも下りは男坂方向から。
2号路はささっと下りて6号路と合流。
ケーブル駅まで真っ直ぐの舗装路。
紅葉の中をケーブルが登っていきました。
2016年11月23日 09:45撮影 by  SLT-A77V, SONY
11/23 9:45
2号路はささっと下りて6号路と合流。
ケーブル駅まで真っ直ぐの舗装路。
紅葉の中をケーブルが登っていきました。
ケーブル駅付近に来るとちょうどケーブルカーが下りてきました。
2016年11月23日 09:49撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
11/23 9:49
ケーブル駅付近に来るとちょうどケーブルカーが下りてきました。
撮影機器:

装備

備考 朝6時10分頃到着、6時20分頃には満車。

感想

レコには載せない事の多い高尾山ですが今回は書いてみます。
今年で7回目の高尾山です。
紅葉時期の高尾山。
駐車場到着が6時10分過ぎでしたがほぼ満車に近く(ゲート付の駐車場)
到着すると何故か車イス利用者スペースへ案内されました。(誘導の方に従います。)
今回は天気が良かったら影信山、陣馬山方面も考えていましたが
イマイチなので山頂の往復。

準備して出発。
登り途中で小雨が降る天候でしたが山頂到着後は止みました。
山頂では念のため屋根のあるベンチが空いていたのでそこで朝食。
風が冷たく感じるので2枚ほど羽織りました。
今までで一番遅く出発だったので下るときには頂上付近の売店が開店。
そこでバッヂを買いました。(今まで開いていたことがなかったので初めて見ました。)
下りは1号路を途中まで行き2号路で。(個人的にこれが一番早く感じますので)
1号路はとにかくスゴイ人。
分岐から2号路を下りますがさすがに人は減りましたが・・・
前日の雨で滑りやすい状況。
私は靴を新調しているので安心して下りられましたが
登山靴ではないタイプの靴で下る方もいましたのでこういう濡れた登山道の
状況では1号路を下りて欲しいと感じました。
転んでいた方もおられましたし。。。
高尾山と言ってもコースや天候によってはしっかり山ですね。
頂上には今年の転倒などの状況を地図で書いてありました。
テレビでも取り上げられる事の多い高尾山は599mと低いですが
しっかり登山装備は必要だと思います。
ケーブル駅まできたら更にすごい混雑でした。
ケーブル乗るのに40分〜50分。
紅葉キレイなのはケーブル乗って見るのが良いのかなと思いますが・・・。
下りのケーブルは結構空いていたので
早い時間に歩いて上りケーブルで下るのだと空いてそうですが。
乗ったことないのでどうなのでしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人

コメント

7回目!
こんばんは♪
今年にもう7回も高尾山に登られているんですね!
私は今までで1回しか登ったことがないですが、しかも山頂往復でした
何度も登られる魅力は何なのでしょうか?(*^o^*)
このレコを見たらまた行きたくなりました、電車だと不便なので
車で早朝が良さそうですね♪
2016/12/2 22:38
Re: 7回目!
こんばんはー
高尾山は気軽に山歩きできるので・・・
車ですと駐車場が気になりますが6時到着を目安でうちからですと
5時出発できれば空いている高尾山を歩けて家には昼には帰ってこられると
いう所、うちから近い(交通アクセスも)というのが最大の魅力です。
低山ですが展望台からは筑波山もスカイツリーも見えて頂上からは晴れていれば富士山が
望める、丹沢もキレイに見える。南アルプス方向も見えます。
そんな所が魅力だと思います。
駐車場は6時到着目安ですとたぶんどの時期も大丈夫だと思います。
山麓駐車場に停められない時も周辺の民間駐車場があります。
シーズンはとても混むので早い到着お勧めします。
昨日土曜にここから陣馬まで歩いてきました。
レコも載せてみましたー
たぶん山頂往復ですとかなり物足りない感じかもしれませんが599mの標高以上の
魅力のある山だと思います。
2016/12/4 23:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら