記録ID: 1016526
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢 大山 ほんのり雪
2016年11月27日(日) [日帰り]



- GPS
- 06:30
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 980m
- 下り
- 966m
コースタイム
天候 | 昼くらいまで晴れ間が見えたが、14:30を過ぎたあたりから雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に雪解けによる水溜まり、泥濘多し。山頂から見晴し台へのルートが特に歩きづらい。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
関西の友人が関東方面に用事とのことで、山登りに誘うことに。
前日の天気予報は雨、当日早朝にも雨が降っていたようですが、登り始めから山頂通過までは雲が切れ、晴れ間が覗くラッキーな天候でした。富士山も雲海の隙間に顔を出してくれたので、友人も大満足の山行に。
泥濘が半端無かったので歩くのはちょっと大変でした。残雪は一部ありましたが、雪の上を歩く部分はほんのわずかです。下山後のお土産屋さんの話では、前日はまだまだ雪が残っていたとのことで、結構転倒した人もいたとか。
大山は初めてでしたがとても楽しめました。他の丹沢山系と縦走もいいなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:865人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する