記録ID: 102121
全員に公開
トレイルラン
御在所・鎌ヶ岳
東海自然歩道(湯の山温泉〜西藤原)
2011年02月19日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:07
- 距離
- 32.0km
- 登り
- 1,806m
- 下り
- 1,939m
コースタイム
09:20 三重交通湯の山温泉バス停スタート
09:25 大石公園
09:45 蒼滝茶屋
10:44 国民宿舎希望荘
11:13 風越峠
11:44 朝明渓谷(朝明川)
12:14 なわだるみ堰堤
12:24 三重県民の森
12:54 尾高観音 12:59出
13:34 八風神社
14:06 福王神社分岐
14:31 八風牧場跡
14:54 宇賀渓水晶谷
15:06 国民宿舎登竜荘
15:35 石部神社
16:20 黄金橋・青山峡分岐(16:50までルートミスorz)
17:15 三岐鉄道交差
17:47 妙福寺
18:25 三岐鉄道西藤原駅ゴール
総経過時間:約9時間5分
実移動時間:約9時間0分
※自作GPS機器の不備のため、GPSデータが宇賀渓以降が記録されていませんが
実際は西藤原まで到達しています。
09:25 大石公園
09:45 蒼滝茶屋
10:44 国民宿舎希望荘
11:13 風越峠
11:44 朝明渓谷(朝明川)
12:14 なわだるみ堰堤
12:24 三重県民の森
12:54 尾高観音 12:59出
13:34 八風神社
14:06 福王神社分岐
14:31 八風牧場跡
14:54 宇賀渓水晶谷
15:06 国民宿舎登竜荘
15:35 石部神社
16:20 黄金橋・青山峡分岐(16:50までルートミスorz)
17:15 三岐鉄道交差
17:47 妙福寺
18:25 三岐鉄道西藤原駅ゴール
総経過時間:約9時間5分
実移動時間:約9時間0分
※自作GPS機器の不備のため、GPSデータが宇賀渓以降が記録されていませんが
実際は西藤原まで到達しています。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ゴール :三岐鉄道三岐線西藤原駅(http://ja.wikipedia.org/wiki/西藤原駅) |
コース状況/ 危険箇所等 |
湯の山温泉〜朝明川までの山道は全体的に荒れています。 滑落しないように注意してください。 尾高観音周辺は道標が少なく、また道を間違えやすい道標があります。 ガイドやマップを参照してルートミスしないようにしましょう |
写真
感想
前回のゴール地点の湯の山温泉から約1週間後のスタートで
西藤原を目指しました…が開始20分くらいで前回の最後で
痛めた左膝を再び痛めてしまい運動能力が下がった状態で
残りの行程を進む羽目にorz
2月下旬でしたがところどころに残雪があり、特に宇賀渓周
辺は雪が深い個所があり難儀しました。宇賀渓以降は平坦な
道が続いたため足の負担が多少軽くなったので左足をだまし
まがらも先に進むことができ、お約束のルートミスなんかも
をしつつ辺りが真っ暗になった頃に西藤原駅に到着しました。
何とか今回の目的地までたどり着くことができましたがそれと
引き換えに膝をやってしまったので膝が完治するまでしばし
のおやすみ…
2011年10月8日にりべんぢしました!!
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-140729.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4797人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する